dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石垣島へよく行く方に航空券の取り方のアドバイスが欲しくて質問しました。

まだ先ですが、10月の終わりか11月のはじめ辺りで、
石垣島周辺の離島に一人で行こうと思っています。
本島へは一度行きましたが、八重山諸島は初めてです。
4泊5日か5泊6日で、
波照間島2泊、あとは竹富島などの他の離島か、石垣島を起点にするかで検討中です。

私は割と旅行へ行くときは自分で手配して行く方です。
去年も実は10月の三連休を使ってに石垣島へ行こうと思って(結局は友達の都合で行けなかったのですが)
先得や旅割をチェックしていたのですが、
確かちょうど良い時間?日にち?は設定が無かったり、
発売日にチェックしたのですが、あっという間に満席になってしまった記憶があります。
(あいまいでスミマセン)

なので、行くと決めたのに航空券が取れなかったらどうしよう・・・とか、
やはり人気の場所だと思うので、
飛行機取ったのに宿が取れなかったり、逆に宿を取ったのに飛行機が取れなかったり・・
と今から心配してしまっています。

今考えているのは、
先得や旅割りで航空券を手配して、民宿も自分で予約するか、
沖縄ツーリストさんのダイナミックパッケージツアー(http://www.dynatour.jp/)で、
石垣島のホテルを1泊だけ付けてツアーを作るかです。

時期は祝日と土日を絡められたら嬉しいですが、
取れにくかったり高かったりしたら、土日のみを間に入れるだけで良いと思っています。
格安航空券を探して取ったこともありますが、
何となく正規の方が安心なのかなぁっていうイメージも持っていたりします。


みなさんがどのようにチケットを取って行っているか、教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

飛行機代高いですよね。


以前は、陸マイラーで貯めたマイルで行っていましたが、
スカイマークが那覇に就航したおかげで安く行けます。(From羽田、神戸、福岡)
たとえば6月だと、スカイマークスカイバーゲン羽田~那覇7800円、ANAスーパー旅割那覇~石垣7200円です。
注意点は、
予約開始日(2か月前)に予約しないと取れない
キャンセル料がバカ高いので行くと決めたら絶対行く(笑)
でしょうか。

11月だと、とらべるこちゃんなどのツアー予約サイトで探せば、羽田発1泊5日3万円台であると思います。

宿は、無料でキャンセルできるので事前に予約します。
離島は波が高いと足止めにあいますので、最終日は必ず石垣島にしましょう。

ちなみに、6月末~夏休み前は、梅雨明け、マンゴーやパインの旬、飛行機も安いベストシーズンですよ。

良いご旅行を
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今まで一度もスカイマークを利用したことが無かったんですが、
チェックしてみようと思います!

前回沖縄ツーリストさんを利用してたので、
何となく安心。。。。と思っていたのですが、
やっぱりトラベルコちゃんで見ると安いですね~
しかももう10月まで予約できるようになっていました。
近くだったら良いけど沖縄まで行くなら知らない会社だと不安・・・だったんですが、
検討してみようと思います!

お礼日時:2010/04/25 18:20

>みなさんがどのようにチケットを取って行っているか、教えて下さい。



比較的直前(1週間程度)に計画して行くことが多く、一般的には決して最安の方法ではないのであまり参考にはならないかもしれませんが...。
0)本土~石垣の直行便は、本数も少ないし取り難く、しかも当然混んでいるので最近あまり使わず、那覇経由にしています。
こうすると本数もかなり多いし、本土便の飛行機も大きいので快適です。
1)本土~那覇は、株主優待航空券か特典航空券を使います。今の時期はGWを除けばオフシーズンらしく、有償搭乗マイルが多く、一方で特典消費マイルが少ないので正直悩みます(笑)。
2)那覇~石垣は、特典航空券の離島線乗り継ぎを使います。とりあえず後のほうの便を取って置き、当日の状況で繰り上げ利用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
でも残念ながらマイルを貯めていないのです・・・
昔マイレージカードは作ったけどそれ以降使わなくて、そのままです。
帰省とか出張とかもなくてあまり貯まらないしな~って思ってたんだけど、
今だったら飛行機に乗らなくても貯まる手段があるから、
貯めるんだったなとちょっと後悔してます(;^_^A

お礼日時:2010/04/25 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!