重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中国の上海に5月中旬に2泊ほど考えておりますが!何せ宿泊するホテル中国ではビングワンですが・・・・

宿泊するホテル最低でも1万五千円ぐらいするほど高値なんですが

1軒だけ手ごろなホテルを見つけたんです!

南京路周辺にある 上海賓館(シャハイビングアン) 料金がT 898元 日本円だと1万2、3千円ぐらいでしょうか!

私、一人だけ渡航するのでシングルってないのでしょういか、あくまでもツインの値段なんですが!

上海賓館の詳しい情報教えていただけないでしょうか!たとえば・・・日本人にとってとっても便利

中国資本の高級ホテル。日本からのパックツアーの客が比較的多い・日本人には利用しやすいホテルだ。

記載されている。

上海賓館が駄目な場合・・・同等クラスのホテルあれば、なおさら嬉しいのですが!

上海のホテルに詳しい方、何度もいかれた方など いい情報があればよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

上海のウィークリーマンションも、ホテル感覚で使えるところがありますよ。


私はよくここを使います。↓↓
http://www.monthly-abest.com.cn/shop/detail.asp? …

場所により値段は多少違いますが、私がいつも使うマンション(虹橋新天地)は、
1泊338元から利用できます。
洗濯機とかキッチンも付いてて便利ですよ。
2,3泊だとあまり使わないかも知れませんが。
しかも近くに和洋中問わず、レストランがたくさんあるので、
食事には困らないです。

スタッフはほとんど中国人ですが日本語OKだし、
日本人のスタッフもいるしで、中国語の苦手な私は重宝してます。

参考URL:http://www.monthly-abest.com.cn/shop/detail.asp? …
    • good
    • 0

greentree, rujia, motel168 などビジネスホテルレベルのホテルであれば安いですよ。


下の方が書かれているように、200元(ツイン)ぐらいです。
上海賓館って行ったことありますけど、そんなすごいホテルでもないような…。
あれでこの値段か…というホテルでした。
1Fの客引きもしつこいし、屋上の日本食も別にこれといって…。
あれなら、上記のホテル探したほうがよさそうです…。

というか、シングルはなかなか無いと思います。ほとんどダブルかツインです。
    • good
    • 0

日本のホテルでは例えばシングルの料金を100とすると、ツインは1人100×2人で200と言った感じの料金設定が多いです。



しかし中国では高級ホテルの場合はそもそもシングルの設定が少ないですけど、あったとしてもツイン1部屋の料金(2人分)=シングル1部屋の料金(1人分)の場合が多いです。

つまり1人で行く場合はツインでもシングルでも料金は変わりません。これを1人で行くと高いと見るか、2人だと凄いお得と見るかは個人差があるでしょうけどね。



なお万博期間中ということで宿泊費高騰と言われていますが、オリンピックと違って会期が長いため、極端な安さのディスカウントチケットが無いといったレベルです。正規料金を越えるものはそうそうなさそうですし、ビジネスホテルチェーンなどもサイトで予約すればいつもと大して変わらぬ料金です。(ただ空室が少なそう)
    • good
    • 0

普通、こういった大規模高級クラスのホテルだとそもそもシングルルームの設定がないところがほとんどでは?シングル設定があっても、ツイン、ダブルルームのシングル利用となるので値段はあまりかわりません。

ちなみにご希望のホテルですがざくっと検索して、シングルもツインも同じ値段でしたから、シングルルームはないと判断してよいと思います。

もしどうしても安くというなら、ホテルランクおとして探すほうが早そうです。ちなみに、上海万博が開催されていますから、普段よりリーズナブルなホテルほど混んでいる可能性が高いです。希望のところがあったとしても、その値段で予約がはいるかどうかはまた別問題。あたりまえですが、人気でリーズナブルなところから埋まっていきますからね。

また、高級ホテルを狙っているなら、ハイアットやインターコンチのようなチェーン系はそれぞれのHP,それ以外でもagodaやホテルクラブなど各ネットホテル予約会社やアップルワールドをチェックすればほぼチェックできます。
上海のホテルの口コミはトリップアドバイザーで。
以上を調べてなければ、値段で妥協するかランクを落として安いホテルにするかです。

ちなみにそのホテルの情報なら、アップルワールドやトリップアドバイザーあたりで口コミ拾えそうですが。

参考URL:http://www.tripadvisor.jp/
    • good
    • 0

300元以下で十分清潔で立地の良いホテルが沢山あります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!