dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneとiTunesを同期させて、iTunesに保存された動画や音楽はmyDcumentに保存されていますが、この保存先を変える(Dドライブに)にはどうすればいいのでしょうか?
iTunesに保存先を変える設定方法があるんじゃないかと思うのですが・・・

A 回答 (3件)

こんばんは。



iTunesの「編集」メニュー>「設定」で開くパネルの「詳細」タブに「[iTunes Media]フォルダーの場所」があります。
この隣に「変更」ボタンがあるので押すとフォルダの参照先リクエスタが開くので指定すれば、そこが保存先になります。
このリクエスタで新しいフォルダを作ることもできます。
ただ、指定先のフォルダにファイルが無かった時に、iTunesが空っぽになっては怖いので、現在のフォルダを移動先のドライブへ、そっくりコピーしてから変更した方が良いかもしれません。
何か昔に痛い目を見た記憶があるような気がするので。。。
    • good
    • 2

iTunesを起動させているときにiPhoneを繋ぐと「デバイス」という項目が表示されます。


「デバイス」の中にiPhoneがありますので、そちらをクリックしてください。

動画は「ムービー」で共有先を設定できます。設定が終わったら右下の「同期」をクリックして同期します。
写真は「写真」で共有先を設定できます。
    • good
    • 0

> iTunesに保存先を変える設定方法があるんじゃないか



ピンポン。

iTunesの設定の詳細タブに"iTunes Music"フォルダの場所を指定す
るところがあります。ここをあなたの好みに指定したあと、ファイ
ルメニューからライブラリ→ライブラリの整理と選んで下さい。そ
れで全部新しい場所にコピーされます。

ついでに「"iTunes Music"フォルダの場所を指定するところ」のす
ぐ下にあるチェックボックス2つをONにしておくと幸せですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!