1つだけ過去を変えられるとしたら?

ファイルメーカーのDDRの持ち出し許可はしますか

質問と言いますかアンケートに近いでしょうか。

社内でファイルメーカーによる業務DBを作成した人が退職することになりましたが、
退職に当たり、業務DBのDDRを持ち出させて欲しいと言い出しました。
業務DBは会社で使用する様々なデータを一元化したもので、業務命令の下に作成しました。

社に残る者はファイルメーカーについては詳しくなく、
DDRについては、DBから固有情報等を除いたDBの骨組みだという理解しかありません。
また会社としては一切のデータの持ち出しや譲渡を許可していません。

ファイルメーカーに限らなければ同じような状況はみなさんの職場でもあるかなと思いますが、
みなさんが社の管理職の立場だったり、社でファイルメーカーに詳しい立場の人だとした場合、
DDRの持ち出しに許可を出しますでしょうか。

ちなみに、上の質問の回答の材料にはしないでいただきたいのですが、社に詳しい者がいないのも手落ちですが、
退職者は適切な引継ぎも行わず、早くからDBを就活の道具にする準備を業務中に進めていて、
また自分でも把握しきれていないスクリプトで社の者がデータを誤って削除してしまう可能性を示唆していますが、
DDR持ち出しの許可を貰わなければ引き継ぎに協力してくれないという状況です。
先に協力してくれれば話は変わるのでしょうけど、、、

A 回答 (2件)

既に退職しているのであれば、いまさら引継ぎを行う義務はないと思います。


(引継ぎには日当を払うのが妥当ではないかと思います。)

まだ退職していないなら、引継ぎに関して業務命令を出すことができます。
その命令に従わないなら、損害賠償を起こすよということもできます。

DDRに関しては、持ち出しを許可するかしないかはどちらでも良いと思います。
実際には、開発者であれば、かなり厳重な環境でない限り持ち出すのはそんなに
難しいことではないと思いますので、正式に許可を得ようとするには理由があると思います。
(そのソフトがそのままどこかで使われる可能性が高いということです。)
それ事態が悪いことだとは思いませんが、会社がお金をかけて作った財産が、
退職する開発者の利益のために使われるべきではないような気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
よくよく考えたらおっしゃる通りに在職中からデータを持ち出したり、私物のソフトを会社のPCに無断で入れてたりしましたので、
DDR持ち出し許可=DB複製の免罪符としたいのだなと気付きました。
私も一応社内のフォローをする立場の者なので上司に進言したいと思います。

お礼日時:2010/05/03 15:58

私なら絶対に許可しませんよ。


許可するか許可しないか悩むってところを見ると、『業務中』に『業務命令』で作成しても、『個人のスキル』で作成したものなので許可してもいいのではないか?
と貴殿が考えているという事だと思います。

私もそう考える事はありますが、絶対に『許可』はしません。
心の中で『許可』してもいいと考えているなら、

許可をすると俺の責任になるから絶対に許可はしない。俺の見えないところで勝手に持って帰る分には、ずっとお前を見張っているわけにはいかないので止めることは不可能だ。それに関しては俺の責任にならない。

とでも言うでしょうね。

もっとも、相手の人間性が信用できなければ(会社あるいは部、課、当方個人にとってダメージを与えるような事をしそうな奴なら)、ネットワーク、データベース、PC、紙書類など、すべてのものにさわらせずに、本人を隔離しますが。
ウィルスを仕込まれたり、顧客情報を盗んで流出させたり、必要なファイルを削除されたり等々、何をするか判らない、人間性に問題のある相手であれば。
人間性に問題がある人であれば、どっちみちまともな引継は期待できないでしょうから、あきらめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろな方の意見を聞くうちに、開発者ならばDDRはDBそのものとして扱えるような気がします。
今後のことを考えたら許可はしないほうがいいですね。

お礼日時:2010/05/03 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報