

ひかりTVについて
最近地デジの受信状態が悪く、E201やE202が出て数時間テレビが見れなくなることがあります。
アンテナの交換を考えたのですが、ひかりに変えるべきだと友人は言います。
ただ、ひかりに変えるにしても、わからないことだらけです。たとえば・・・
1.今利用しているヤフーADSLの解約をどうするのか。(ひかりの接続と日を合わす?)
2.モデムの返却のしかた。
3.ひかりに繋がったときの、テレビの接続のしかた。
4.おすすめの会社や申し込みの方法。
などなど。
イメージできる程度で結構ですので、教えていただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヤフーの光もありますよ。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/hikari_wf/index.html
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/optcb/index. …
https://ybb.softbank.jp/member/hikariyf/?cam=900 …
解約手続き、モデムの返却に関しては
は下記URLの最下部の「解約の手続き」をクリックします。
https://ybb.softbank.jp/member/kaiyaku/detail.php
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/app/
フレッツテレビ も考えては
http://flets.com/ftv/customer/index.html
関西なら関西電力のeo光は割安のようです。
http://eonet.jp/service/
注意:
ヤフーなどのフリーメールを新しいプロバイダーとの連絡に使用するようにしておくことをお勧めします。
私は多分Bフレッツで一番安いプロバイダーのBBエキサイトのEメールアドレス無しで契約しています。
Eメールはヤフーのフリーメールです。
http://bb.excite.co.jp/service/course/hikari/
テレビの接続方法は契約される会社に確認してください。
>最近地デジの受信状態が悪く、E201やE202が出て数時間テレビが見れなくなることがあります。
(E201やE202はお使いのTV独自のエラーNoなので?テレビメーカーに問い合わせしてください。)
アンテナを簡単に交換できるならばその方が割安かも知れませんよ。
ブースター(増幅器)で改善するかも知れません。
最近大きなビルが建ちそれが原因ならば何か対応があるかも知れません。
http://www.nhk.or.jp/digital/guide/consult/index …
東京北区では
http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/voice/267/026 …
東京スカイツリー建設の目的の一つに電波障害軽減もあり地上デジタル放送用の電波塔でもあるようです。
地元に事情に詳しい近くの電気店で相談してはどうでしょう。
アンテナの交換ですが、5万円ほどかかると言われました。
関西ですのでeo光か、今使っているヤフーかどちらかにしようと思います。
とてもくわしくご説明くださり、有難うございました。
No.4
- 回答日時:
NTTが提供している「フレッツ・テレビ」と「ひかりTV」は、コンテンツの内容も違いますし工事内容も違います。
>http://flets.com/service/index.html
で比較検討してください。
No.3
- 回答日時:
NTTぷららのひかりTVは、避けた方が良いです。
ひかりTVで地デジ試聴には、
プロバイダー契約のほかに
フレッツ光の加入とチューナーレンタル、ひかりTV基本契約
が必要で合計月額8000円かかります。
入るならフレッツテレビです。
こちらならインターネットと電話とテレビをセットで
7600円程度で済みます。
でももっと安くてネット電話テレビを使う方法があります。
東日本の方ならケーブルテレビを検討しましょう。
ネット電話テレビセットで7000円程度です。
西日本の方なら電力系通信会社を検討しましょう。
ネット電話テレビセットで6500円から提供している事があります。
No.1
- 回答日時:
どこ地方ですか?受信レベルが低いのかアンテナの方向が悪いのかチェックするべき
たしかに光TVにすれば見れるチャンネルはすごく増えると思うけどそれなりの出費はかかる
1.いつでも解約はできる
2.自分の時は宅急便で送った
3.テレビに接続する機器がついてくると思う レンタルかも
4.回線業者もプロバイダーも光TVはやっている 申し込みはプロバダーとか介してやるとお得な事が多い
ご回答いただき有難うございました。
言葉足らずで申し訳ありません。家は関西のほうです。
ヤフーでまとめるのも一つの選択肢なわけですね。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは eo光は、どう思われ...
-
物件に来たJcom業者について
-
プロバイダーを変更したいので...
-
フレッツテレビの最適ブースター
-
スカパーe2の利用について教え...
-
すいません教えてください!急...
-
広島の市外局番について 1982年...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
謎の匿名電話の意味が知りたい?
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
005から始まる番号
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
fax番号の桁数、ハイフン
-
回線使用料の1級2球3級局って?
-
フレッツISDNの申し込み、どの...
-
公衆電話から0120がつなが...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
Bフレッツのスピードについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは eo光は、どう思われ...
-
テレビからユーチューブが見たい
-
ケーブルテレビの分配器について
-
光 ネット+TV+電話
-
テレビがルーターに繋がりませ...
-
eo光100Mライトコースについて
-
Chromecast with Google TVにつ...
-
フレッツ光・eo光・KCNについて
-
地デジ視聴とインターネットを安く
-
ビッグローブ光を契約した場合...
-
JCOMとフレッツ光ってどちらの...
-
賃貸マンションでジェーコムのW...
-
有線テレビ チューナーとリモコ...
-
WOWOWをTVで見たいのですが、B...
-
テレビとWi-Fiを繋ぎたい
-
プロバイダーを変更したいので...
-
ケーブルからeo光へ
-
地デジのiP再送信ってなんですか?
-
スカパーe2の利用について教え...
-
ひかりTV マルチキャストが...
おすすめ情報