
クラリネットの型番(品番?)が分かりません。
先日、知人からもらったクラリネットを見つけました。
吹く予定もないので売ろうと思うのですが、型番が分かりません。
クランポンのものみたいで、製造番号からプロダクトは分かったのですが
実際の型番?が分からず困っています。
バレルの裏と上管に型番が書いてあるとのことでしたが見あたりません。
R-13なんでしょうか?
ブランド : Buffet Crampon
プロダクト : BC 1131
製造年 : 03/10/1983
と出ました。
何か情報があったら教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>バレルの裏と上管に型番が書いてあるとのことでしたが見あたりません。R-13なんでしょうか?
バレルとベルに型番と調子が刻印されているのは、B管A管を2本セットで購入したときの一種のサービスです。 最近の事情は分からないですが、上管に刻印はないと思います。
バラで購入した場合B管には刻印はありませんが、通常バラで購入してもA管のバレルとベルには刻印があります。
というわけで、そのクラがバラで購入されたものだとA管でない限り刻印があることはありません。
B1131 でググるとあっちこっちのオークションサイトで「R-13」ということで引っかかりますのでそれは間違いないと思います(印刷されたカタログに添付されている価格表に明記されていると思います)。
尚、バレルとベルに刻印があるのはB管とA管2本セットで扱うときにそれぞれのバレルとベルの見分けがつかないためと思います(バレルとベルは本体に合わせて適切に選んであるものなのでB管とA管でまぜこぜになっては困る)。
参考URL:http://clarinet-r13.seesaa.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD の -R と -RW の見分け方
-
DVDの種類の判別法(DVD-R,RW)
-
六角形を組み合わせて球を作る...
-
15mlとは、何ccですか? このは...
-
彼と喧嘩してペアリングを投げ...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
囲み文字入力方法
-
サンゴの漂白
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
毎日休みの人いますか・・・ (-...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
キーリングがひろがってしまう
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
18KGPって何?
-
ピアス 親 激怒
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDの種類の判別法(DVD-R,RW)
-
DVD の -R と -RW の見分け方
-
15mlとは、何ccですか? このは...
-
ト水とは?
-
アクセサリーの刻印 LPとは?
-
ダイヤモンドリング
-
陶器の人形にこのマークがつい...
-
ジョージジェンセン お詳しい...
-
質問なんですがヨシムラマフラ...
-
シルバーの「925」の刻印は入れ...
-
このエアガンのメーカーを教え...
-
松下真空管(MT管)の三角ロ...
-
小判形記念メダルについてお尋...
-
銀食器の刻印
-
この刻印は何んと読むのでしょう
-
「橘吉」の刻印お皿、これは「...
-
ZIPPO pat.2032695について
-
アップルの対応はどうなんでしょう
-
わからない篆書体
-
このお皿の価値がわかるかた教...
おすすめ情報