
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは keipapaです
なさりたいことを整理すると
>あるフォルダ配下のファイルを、サブフォルダ配下も含めてソートしたい
・・・のではなくて
>あるフォルダ配下(サブフォルダ含む)のファイルの中から、
>昨日の12PM以降に更新されたファイルを全て抽出
・・・したいのですね?
手元にWin2000しかないのでこれで説明すると
1.エクスプローラの起動
2.メニュー⇒表示⇒エクスプローラ バー⇒検索
検索のアイコンがあればそれをクリック
3.探す場所に"あるフォルダ"を選択
4.検索オプションの詳細設定⇒サブフォルダも検索をチェック
5.検索オプションの日付⇒日付指定で"昨日の12PM"を指定
6.検索開始
7.検索結果が表示される
答えになっていればいいのですが
何かありましたら補足して下さい では
No.3
- 回答日時:
#1です。
なさりたいのはソート(並べ替え)ではなく検索/抽出ですね。
KWIC Finderをお勧めします。
参考URL:http://plaza3.mbn.or.jp/~h_ishida/KWIC.html
No.1
- 回答日時:
特別なツールは要りません。
一番上のフォルダでソートし、
ツール→フォルダオプション→表示タブで「すべてのフォルダに適用」でご希望のことができます。
もちろんソートの基準は名前、サイズ、種類・・・ビットレート、保護、カメラのモデルまでお好みのキーが昇順と降順で設定できますが、1種類だけしか指定できませんけど。
この回答への補足
フォルダ単位でソートするのでは無く、
異なるフォルダのファイル同士を同じ基準
でソートしたいのです。
例えばあるフォルダ配下(サブフォルダ含む)
のファイルの中から、昨日の12PM以降に
更新されたファイルを全て抽出する、と言う
事ができないかと考えています。
(質問の書き方が良くなかった様ですね。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
PDFを保存するとワードになって...
-
Wordを開くたびに以前作成...
-
Wordファイルを開くと新規文書...
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
【ワード文書】復元出来ません...
-
PDFファイルのしおりのクリック...
-
ワードの住所録をCSV形式に変換...
-
ダウンロードしたpdfファイルを...
-
Wordで、同じファイルが立ち上がる
-
ワード文書がワードパッドに変...
-
ワードを立ち上げた時斜体設定...
-
EXCEL:「ツール」→「オプショ...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
ワードに貼り付けられた画像の...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
Wordを開くたびに以前作成...
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
Word:「タイトル」と「表題」...
-
ワードやエクセルやPDFがいつ頃...
-
Wordの差込印刷でExcelデータフ...
-
PDFファイルのしおりのクリック...
-
PDFを保存するとワードになって...
-
Wordファイルを開くと新規文書...
-
サンプリング周波数を調べたい
-
PDF変換の際、ページが縮小される
-
リアルプレーヤーのサムネイル...
-
wordファイルを開いたとき、デ...
-
Wordで、同じファイルが立ち上がる
-
Excelのメニューバーのファイル...
-
wordとpowerpointのプロセスが残る
-
ダウンロードしたpdfファイルを...
-
ワード文書がワードパッドに変...
-
Illustratorのサムネールが表示...
おすすめ情報