
WMAの楽曲がSH906iTVへ取り込めないのです
お世話になります。
まず前提として、docomoのマニュアル通りに操作しております。
PC環境には全く問題ありませんし、携帯のUSBモードも接続しMTPモードにしております。
問題はここからなのですが・・・・
メディアプレイヤーを起動し、楽曲も同期リストに作成できますが、同期画の上に携帯電話の絵が出まして『デバイスを接続してください』と表示されます。
『同期の開始』ボタンもクリックできません。
ケーブルは接続しているのになぜなのでしょう?
ネットであれこれ探してもお困りの方々は、とうの昔に解決済みで私だけとり残されております。
どうかご教示くださいまし。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>マイクロソフトのアップデート時に問題が生じる場合があるとも他のサイトに出ておりましたが、何が原因なのでしょうか。
→WMPのVer11が入っているなら、MTPドライバは入っていると
思われます。
確認する事は、
1.デバイスマネージャにSH906iTVは無いのか?
2.microSDの「WM_SYSTEM」フォルダは隠しフォルダ
なので、設定を変えないと見えませんが、其処は大丈夫
ですか?
参考:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/usi …
3.一応、docomo用のドライバをインストールしてみる。
参考:http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/a …
(よく考えたらSH906iTVというのは有りませんでしたね…)
何度も有難うございます。
1.デバイス~には何等反映されないのです・・・。
2.これもTRYしましたがウンともスンともです。
3.ドラーバーはこれを思いついたときからインストールしてました。
私はPCに関してあまり応用がきかない人間かもしれませんが、あれもこれもとは参りました。
少し期間をおいて、頭を冷やしてから再度挑戦してみます。
面倒なオヤジにお付き合い頂き、誠に有難うございました。
また機会がありましたらご指導ください。
私はあきらめませんぞ!
No.4
- 回答日時:
>PCのデバイスマネージャーを確認しましたが、表示されておりませんでした。
→他の所に「SH906iTV」がありませんでしたか?(media~とか)
携帯のMTPモードの時には、「PortableDevices」にしか
無い筈ですから、他の所にあるのはおかしいです。
もし、他の所にある様でしたら、其れを削除し、一度、
USB接続ケーブルを抜き、10秒程置いてから再度繋ぎ直して
みて下さい。
尚、MTPドライバはMicroSoftが用意しているドライバなので、
docomoで探しても無いと思います。
(WMPと一緒について来るはずです)
上記で出来ない様でしたら、microSDの内容を確認し、ANo3さんが
書かれたフォルダ(WMとWM_SYSTEM)を削除すれば認識される筈です。
お返事が遅くなり申しわけございません。度々有難うございます。
ドコモの担当者からも電話で指導して頂いたのですが・・・・・
USBケーブルを何度も外したり接続したりてますが、まずデバイスマネージャーに「PortableDevices」が表示されません。
携帯の機種の表示もでません。
マイクロソフトのアップデート時に問題が生じる場合があるとも他のサイトに出ておりましたが、何が原因なのでしょうか。
メディアプレイヤーのバージョンでしょうか?(ver11です)
SDカードの空き容量は95%で音楽は入っておりません。
今年1月にPCを初期化しまして、アップデートも完璧だと思ったのですが、必要不可欠なものを消去してしまったのでしょうか。
MTPモードが機能していないようでもありますが、ご指導を含め出来ることは何べんもやってみましたが
もう、発狂寸前です。

No.3
- 回答日時:
(1)MTPモードはPC接続前に変更されてますか。
(2)Micro SDモードでPCに接続し、下記のフォルダにあるファイルを削除してみて下さい。(WMとWM_SYSTEM)
「\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM」、「\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM_SYSTEM」
上記操作で改善出来ると思いますが。
ご回答有難うございます。
(1)はクリアしてます。
(2)はWMよく操作がわからないので、参ってます。
先日PCを初期化してしまったので、何か不都合があるのでしょうか・・・。
これからドコモに聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
スマホについて
-
Amazon プライム会員
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ワイモバイルからahamoに一カ月...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモの 現行機種で
-
iPhoneからドコモのらくらくフ...
-
docomoの停止期間について
-
docomoの名義変更に使う本人確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモのデータリンクのためのU...
-
メディアプレイヤーで同期がク...
-
ソフトバンクユーティリティソ...
-
ガラ携帯の画像がパソコンに送...
-
docomoの待ち受けに車のマーク
-
最近GBの使用量が上がらなくな...
-
FOMA「N-03D」をPc直結か、Micr...
-
ドコモ SH-01A にPCから音...
-
Windows Media Player11で携...
-
株式会社 フラップ という...
-
MTPモードが認識されない
-
Windows2000とD904iの接続
-
ドコモSH-11Cへの曲の入れ方
-
回答をよろしくお願いします
-
ドコモのP901IS・SDカードへの...
-
WindowesXpがSHL22認識しない
-
MTPモードにならなくて困ってい...
-
W44SからPCへデータ複写が出来ない
-
.rplsのファイルをパソコンで見...
-
スクショを.jpg形式ファイルで...
おすすめ情報