
ステージ用の大きい吊り看板を作れる様になりたい。
コンサートなどのステージの横型吊り看板を印刷で作りたい。
大きさ 5~7m 高さ0.9m 程度
イラストレーターで作ろうとしています。
ウインドウズ2000のパソコンにはイラストレーター10
マックにはイラストレーターCS
XPのノートPCにはイラストレーター8
がそれぞれインストールされています。
プリンターはエプソンのPM-3700C
A3プリンターでロール紙も可能なタイプです。
ロール紙は高いのでA3用紙を長細くつないで
ユーザー設定の単票のように用意しています。
今使用しているのはウインドウズ2000のデスクトップ機でしています。
24枚程度に分割されて印刷は出来るのですが、
印刷に掛ける部分があってうまく繋ぎあわすことができません。
印刷の際は1ページずつ指定して印刷する様にしています。
このような大きいものを作るときはどのような注意が必要でしょうか。
印刷の際の下記のチェックを入れるところはどういう事でしょうか
★コンポジット・プリントでのオーバープリントを無視
★ビットマット・プリント
原稿は白紙に文字では淋しいので薄く色でグラデーションをつけて、
白紙でない様にしています。
自分たちの音楽行事用です。
ウインドウズパソコンの花子も利用出来ます。
あまり新しいものではありません。
7mの場合は5mと2mに分けて製作しました。
画面で印刷の分割が表示されていても、
印刷をすると、少し横方向に短くなっている場合があって
うまくつながりません。縦方向は問題有りません。
巧く印刷出来る様になるにはどのような注意が必要でしょうか。
ご教示よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、イラレで作ったファイルをPosterRazor(フリーです)で
分割すれば、印刷できます。
操作方法も動画(英語です)であるので、見れば判ると思います。
http://posterazor.sourceforge.net/index.php?page …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
高齢者の編み物について。太め...
-
胴が円柱形のPETボトルを
-
TOTOバッグの角カンが壊れたの...
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研...
-
タスラン糸とは
-
画用紙で作った名札を胸元に貼...
-
画像は拾い画なんですが こんな...
-
麦わら帽子を大きくする板みた...
-
両面テープ接着とボンド接着では、
-
シールの大きめな台紙はありま...
-
長さ7.5cmのピン釘は、
-
4mm厚の、
-
筆巻き等の留め具
-
特殊な刃物の研磨について
-
ウォーターポンププライヤーや...
-
ワイヤーネットを立てたいので...
-
オリジナルブローチを作るのに...
-
円柱型クッションのカバーの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイビスペイントについてです ...
-
プラスチック地のマークを消す...
-
印刷された書類の誤字脱字の際...
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
A3原稿の片面のみ印刷する方法
-
イラストをA3ノビに印刷したい...
-
イラレで作成したデータの印刷...
-
トーンを使用する理由。
-
セブンイレブンのコピー機で携...
-
インターネットが使用でき、か...
-
色鉛筆画のポストカードをきれ...
-
すみません、どなたか詳しい方...
-
プラスチックの文字を消す
-
プリントゴッコアーツとTシャ...
-
保存した画像を拡大してコピー...
-
青空文庫 縦書でA4に見開き印刷...
-
カーローンで源泉徴収票が必要...
-
パソコンで描いた絵を印刷する紙
-
ワードを使い、A3ノビで写真...
-
カメラのキタムラでアイロンプ...
おすすめ情報