
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
ご質問の趣旨とは異なるかもしれませんが、JR西日本の5489サービスを利用する手もあります。
参考URL:http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/phone/annai.h …
この5489サービスは、本来はJR西日本エリアにお住まいの方が、電話で切符を予約・購入した上で、JR西日本の各駅で受け取る・・・というサービスなのですが、切符の郵送サービスも行われており、関東や東北、北海道への郵送サービスも行われています。
但し、どちらにせよクレジットカードで決済する必要はありますし、関西から郵送するので切符の到着まで時間がかかる事と、郵送費が別にかかってしまうのですが・・・
まあ、急ぐのであれば普通に購入した切符を速達なので郵送してしまうのが良いと思いますけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/19 17:53
アドバイスありがとうございます。
JR西でもサービスがあるのですね。
仕事などで利用したいと思います。
ある意味参考になりました。
やはり決済したクレジットカードが必要なのですねぇ。
大変参考になりました。
No.4
- 回答日時:
ご質問の趣旨からは離れてしまいますが,「えきねっと」は便利です。
JR東日本の回し者ではありませんが。JR東日本の新幹線なら,飛行機の予約同様,座席の位置を選べます。また,JR東日本の列車でしたら,変更は何度でも可能です。
飛行機との違いは,飛行機は事前の「予約・購入」であるの対し,JRは事前の「予約」です。しかし,利用者にとっては実質同じことです。
JR利用者で,座席はどこでも良いので,当日購入または自由席があればそれで十分という方には,関係ない話ですが。
「サービス」と考えるか,単なる「システム」と考えるか,それは自由です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/19 17:51
アドバイスありがとうございます。
「えきねっと」の存在は知っており、この仕組みで
航空券のような手配が出来れば・・・と思っておりました。
皆さんの言うとおり「えきねっと」は無理なようですね。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR運賃について
-
みどりの窓口がない駅について
-
車で、通勤片道20キロって、遠...
-
岩手県の施設
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
私鉄が新幹線を建設しない理由
-
新幹線で名古屋駅に到着してか...
-
新函館北斗ー大宮のグランクラ...
-
至急です! いま新幹線にのって...
-
東京駅から名古屋駅からまでの ...
-
新幹線の電動機シェア
-
請問JR東日本鐵路周遊券(長野,...
-
JRの株主優待券
-
新幹線で前方の一番前が16号車...
-
新幹線の乗務員って在来線から...
-
埼玉の大宮から仙台市までは新...
-
東京駅から熊谷駅の新幹線自由...
-
都内で盛岡風冷麺の食べられる店
-
今の時代に新幹線の中で駅弁食...
-
盛岡の”パソコンゲームのお店se...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みどりの窓口がない駅について
-
JTB旅行券でJR券買えますか?
-
新幹線のネット予約について
-
仙台から舞浜までの切符の買い方
-
モバイルsuicaで切符を買うとい...
-
JR九州の2枚切符・4枚切符
-
東京駅から高松駅まで
-
新幹線チケットの受け取りについて
-
e5489サービスについて
-
どのくらい混むのでしょうか。
-
北斗星に乗りたい
-
岡山から新神戸 岡山駅から新神...
-
車で、通勤片道20キロって、遠...
-
岩手県の施設
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
みなさんは、初めて東北新幹線...
-
新幹線で名古屋駅に到着してか...
-
作業服で新幹線に乗ってるんで...
-
海浜幕張から羽田空港までのバ...
-
JRの株主優待券
おすすめ情報