重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

au携帯のメールにバックアップについてお聞きしたいことがあります。

本日、W51SA⇒SA001へと機種変更をし、メールなどのバックアップを行っていました。

手順は
1.W51SAにてmicroSDにメールをコピー
2.Lismo PortにてmicroSD内のメール読み込み
3.Lismo PortにてSA001にメールのデータ転送

としました。すると、SA001のデータフォルダ内の受信ボックスではメールが見れるものの、本体のメールキーを押したところから入れる受信ボックスの方ではこれらのメールが反映されません。auでのメールバックアップの場合、データフォルダ経由でないとメールは参照できないのでしょうか?

A 回答 (1件)

はい。

その通りです。
同じ機種でもSDカードや正直内臓メモリにファイルとして保存したものは絶対に
メールフォルダには戻りません。
どうしてもというなら、自分宛にそのメールを再度送る以外に手はありませんが、無意味になります。
厳密にはメールフォルダに入っているときと、本体メモリやSDカードに入っているときは
ファイルの形式が違うので相互に変換が出来ないのです。
携帯本体からはメールフォルダからそれ以外のみです。
#実際私も、メールフォルダから本体のフォルダに間違って移動したものがあり、戻せなくて苦労しました
#結果的にできませんでしたし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうでしたか・・・致し方ないですよね。その部分は妥協することにします^^;ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2010/05/12 03:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!