dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel2007『サイズとプロパティ』の初期値の変更方法を教えてください

こんにちは。いつもお世話になってます。
Excel2007でグラフを作成した後、列や行を挿入すると、
以前は自動的にグラフはサイズが変わったり、移動していたのですが、
現在は手動でグラフの位置やサイズを変更しています。

過去の質問を検索したら『サイズとプロパティ』の『オブジェクトの位置関係』の設定について
紹介があったので設定を変更したら、自動的にサイズが変わったり移動されるようになりました。

ここからが質問です。

現在、グラフ作成すると『オブジェクトの位置関係』は、一番下にチェックがあります。
   ○セルに合わせて移動やサイズ変更をする
   ○セルに合わせて移動するがサイズ変更はしない
   ●セルに合わせて移動やサイズ変更をしない

これを、一番上、もしくは真ん中にチェックが入るように初期設定を元に戻すことはできないでしょうか。
   ●セルに合わせて移動やサイズ変更をする
   ○セルに合わせて移動するがサイズ変更はしない
   ○セルに合わせて移動やサイズ変更をしない


よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

2003以前には書式設定「プロパティ」でそのような設定ができましたね


しかし、2007については「レイアウト」「プロパティ」にそれがありません
2007のバグではないでしょうか?このようなケースが他にも見受けられます
たぶん、2010では改善されているものと思われますが(未検証ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり設定が変更できる箇所は無いですよね。
ソフトの再導入を行ってみます。

お礼日時:2010/05/14 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!