dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディスクのクリーンアップが起動できない

質問させて頂きます。
私が管理しているサーバで、OSとしてwindows server 2008がインストールされているものが
何台か有ります。それらのサーバでCドライブの空き容量を増やそうと思い、ディスクのクリーンアップ
を行おうとCドライブを右クリックしてプロパティからディスクのクリーンアップボタンを探したのですが、見つかりませんでした。
別の起動方法がないか調べ、c:\windowsのディレクトリにcleanmgr.exeがあることを確認したのですが、それを起動しようとしてもなんの反応もなく、起動できないのです。
エラーメッセージも表示されません。
管理者権限でログインしているので、アクセス権の問題は無いだろうと思いながらも確認してみたところ、管理者なのに、「読み取りと実行」と「読み取り」にしかチェックが入っていませんでした。
フルコントロール権限を与えようにも権限の変更もできない状態です。
なんとかディスクのクリーンアップができる様になる方法はないでしょうか?

A 回答 (1件)

> 管理者なのに、「読み取りと実行」と「読み取り」にしかチェックが入っていませんでした。



これは問題ないのでは。(実行ファイルなので)

コマンドプロンプトからも実行できませんか。
gpedit.mscなどでプログラム制限しているということはありませんか。

---補足
win7の場合ですが添付画像のように実行できます。あたりまえですが...
私はwindows server 2008は使っていません。
「ディスクのクリーンアップが起動できない」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本日早朝のサーバ利用時間外に一度サーバの再起動を行ったところ、
プログラムをダブルクリックで起動できる様になっていました。
一応問題は解決しましたのでご報告します。
原因がなんだったのか時間があるときに調べてみます。

お礼日時:2010/05/14 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!