【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?

ヤマト運輸に荷物を壊されました
破損されたものは、プレゼント品複製原画7枚です。
梱包状況は、封筒にクリアファイルに厚紙をいれその間に原画をはさめ補強を行ってありました。
封筒には、折り曲げ禁止水濡れ禁止と赤ペンで明記してありましたが、配達時には封筒はスレ・よれがあり
いやな予感はしたのですが開けると中の原画が折れているという状況でした。
すぐにヤマト運輸に連絡しましたが、最初に担当した人からして対応がひどく連絡をくれるといっておきながら連絡がなく自分が発言した事にもあとになるとそんなことは言っていないという対応でした。
それで、話にならないので上司に代わってもらい話をしましたがその人も話をすると
「あー」「まー」「えー」「ちょっと」というような言葉をつけきちんときちんと話を聞いているのかもわかりませんでした。その人にも、損害賠償請求の話をしましたが全く話が進まずまたその上司と変わってもらうことになりました。
その上司の話だと、損害賠償請求は認めないが修復費なら払えるということだったので全部で30万以上かかるということを伝え一枚4万円という風に伝えました。そして、後日修理見積りも出したのですがその方曰く全部で4万円だと思ったとのことで修理代も出さないということでした。
また、後日になりますが対応している方が遠方のヤマトなので近くのヤマトの担当に代わるということでしたがこういう提案を伝えておきますといいっていましたが、その近くのヤマトの担当にはその話が全く伝わっておらず藩士が全く違うことになっていました。
それで、前の担当と連絡を取って急ぎでほしいといいましたが伝言を伝えた担当者は明日には欠けさせるように伝言を残したといいましたが昼までに連絡がなく連絡をよこすようにそのセンターの方にどなりつけるとやっと電話がかかってきましたが、昨日行ったとおりもう任せてあるんでということで私今日休みなんで切りますねと言われ電話を切られました。
そして、その近くのヤマトの担当に電話し、「ふざけ対応をしてるね、これどういう対応するかきちんと考えたほうがいいよ」というとそのヤマトの担当は「それ脅しですね、脅しなら警察に行かないとですねー」という脅迫をしてきました。
その後、その担当が梅干を持ってきてこれで対応を終わらせていただきますといって無理やりおいてきました。
今回のヤマトの対応は、最初の担当の方が言った言わないということになったのですべて録音していたので
弁護士に提出するために書き起こしていますが、ヤマト運輸の嘘が大量に出てきています。
たとえば、連絡するといっておきながら連絡をしない、連絡とってますといっておきながらこれから連絡しますそれを突っ込むとそんなことは言っていない連絡取りますと言った。責任者が変わった時にきちんと伝えているといったことが相手に伝わっていない、修復代を払うといって払わない等々といったことがありました。
録音しているの聞きますかというと、「いえ、いいです」といい拒否してきます。
もう、修復費を払う払わないというよりもこういった対応にひどく憤りを感じています。
何か、いいアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (6件)

#2です。

コメントありがとうございます。
梱包を出版社がしたそうですが、発送は誰がしたのですか?いわゆる発送者です。
この件はおそらく貧弱な包装のまま発送した発送者あるいはそのまま発送することを前提として包装した出版社の責任です。

ヤマトが最終的に何もしないとなったら、質問者様は発送者に弁償するよう求めるべきです。本来はヤマトへの苦情や請求は発送者の問題であり質問者様には関係ありません。質問者様は発送者へ文句を言うのが筋です。詳細はよくわかりませんが、普段の付き合いは付き合い、トラブルはトラブルです。線引きをキッチリすべきです。発送者は今のところ誠意を持って応対しているようですが、最終的には弁償すべきは発送者です。ヤマトへ苦情を言ってはみるが責任は取らん!的な応対でない事を祈ってます。
    • good
    • 5

>梱包状況は、封筒にクリアファイルに厚紙をいれその間に原画をはさめ補強を行ってありました。

封筒には、折り曲げ禁止水濡れ禁止と赤ペンで明記してありましたが、

質問者さんがいわれるほど重要な荷物にしては、随分簡易な荷造りだと思います。厚紙であればある程度の折れは覚悟する必要があると思います。少しの折れも防ぐためには、大き目の段ボールで挟んで送るのが常識だと思いますが。
ましてやプレゼント品であれば、損害賠償請求は難しいと思います。
    • good
    • 4

 非常に弱い梱包のような気がします。


 それと折り曲げ厳禁とか書いても、大量に処理される荷物です気がつけばある程度は対処しますというたぐいのようです。
 クリアファイルも段ボールも曲げれば曲がる物です。過剰と思えるほどの梱包をしての破損であれば、あなたの言い分も分かるのですが。

 梱包の状態、複製原画という事で高い弁償金も請求は難しいかも。高額な物であるならば、送った方にも問題があると思いますよ。送ることが出来ない物を送ったという事で。まずは契約内容など確認しないとあなたが不利になるかもしれませんよ。
    • good
    • 3

具体的に質問者が何を望んでいるか不明ですが、120万以下の賠償に関する争いであれば、司法書士会館などで無料で弁護してもらえます。

    • good
    • 6

録音する必要があるのは質問者様です。

相手に支払いの意思はありません。のらりくらり、たらい回しで諦めさせようとしてます。出来る事といえば民事訴訟(本訴訟あるいは小額訴訟)です。証拠集めに徹するべきでした。

しかし、普通は預かり票に補償は○○円までと書いてある筈です。
限度額を超えた補償は難しいでしょうね。
さらに言うなら、厚紙が入ってるとはいえ折り曲げやすい包装のように思えます。「折り曲げ禁止」を謳うならそれなりの包装をすべきです。書いとけば何でも通ると思ってませんか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ただ、梱包につきましては出版社側が行っておりますので
こちら側ではどうすることもできませんでした。
また運送会社というものは、預かった荷物をそのままの状態で送り主に届けるということが原則となっています。
また、補償限度額内の請求をしましたがそれもだめでした。
こちらが、依頼した方に話をしてもらったのを聞きましたが
たとえ、数千円であったとしても払う気はないようだったとのことです。

補足日時:2010/05/14 10:24
    • good
    • 5

はじめまして、よろしくお願い致します。



ヤマト運輸の宅配便ですか。それとも、クロネコメール便でしょうか。


宅配便だとすると、保険が適応されるので賠償してもらえます。

クロネコメール便では、不可です。

補足要求します。どちらでしょうか。

この回答への補足

補足させていただきます。
ヤマトの宅急便になります。
賠償額内の金額を請求しましたが認められませんでした。
ちなみに、賠償額=修復額ということで相手側に伝えてあります。

補足日時:2010/05/14 10:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報