ギリギリ行けるお一人様のライン

なぜか人が寄り付かない…

お世話になります。就職活動が終わった大学4年生です。

僕は思い返せば大学時代を無駄に過ごしてきたように思えたのです。友達もほとんどできませんでした。

大学一年の夏に父が自殺したため、学費を払えず休学したりして学費を稼ぎました。その後もバイトばっかりの生活で、どこにも行きませんでした。学費を軽減するため特待生になりたかったので、必死に勉強をやり、実際に表彰されました。就活中も内定先の面接官に「君、典型的な優等生タイプっぽいんだけど、友達はちゃんといるの?」ときかれる始末です。

今の内定先を選んだ理由も、大手会社だし地元に近いからと言う理由と、激務だからというのが大きいです。忙しければそれ以外の余計なことをわずらう必要はなかろうと。

でもむなしいなあ、って気持ちもあります(矛盾しているようでゴメンナサイ)。あと10年くらいしたら感受性もなくなりこういう気持ちも失せてくれるんじゃないかとかおもっています。

内定先での面接の際も「友達は多い方だと思います」とか言ってみましたけど、本当はほとんどいません。というかこの年になって作り方もしりません。ずっと転校が多かったということと人間不信なことが原因してます。積極的に話しかけたりするのですが、人が寄り付きません(正しい表現が思いつきませんが、この質問を見てくださっている方なら感覚的に理解してもらえると思います)

父も僕と同じような悩みで亡くなりました。誰にも相談ができなかったから。誰にも発見されず。なんか言いようのない葛藤?とか恐怖みたいなものにさいなまれています。僕には友達とか誰かが必要なんでしょうか。だとすればどうすればいいのでしょう。僕は殺伐とした環境で育ってきてしまったので、自覚しているのですが、人間としての豊かさとかが育たず、頭ばっかり大人になってしまったのかなあと最近思っています。なんか一生に一度のこの時期に、後から思い返したときに空っぽだったというのはなんかもったいない気がして…

A 回答 (7件)

他の回答者の方々と全く違った切り口から考えてみますと、


あなたの容姿がよくない可能性はありませんか。
ないのであれば気にしないでください。
悪意で言っているのではなく、容姿を改善すると人が寄り付くこともあります。
    • good
    • 1

私(30代女)は友達らしい友達はいません。

主人と休日が合わなければ一人で過ごしていますし、特別どこに遊びに行ったりしなくても「寂しい」と感じることはありません。
こんな私でも一応伴侶的な主人がいますし、仕事もしてます。一応社会に溶け込んでいると思っていますし、「友達いなそう」と言われたことも一度もありません。

友達って「いてもいなくてもどっちでもいい」んです。語弊があるかもしれませんが、要するに「作ろうと思って作るものじゃない」ってことです。
「趣味や好きなことを通して人と知り合えば…」というご意見が前に出ておりますので、その辺りは私もそう思いますが、でも友達作りのために何か趣味を見つける、というのもそれはそれでまた本末転倒だと思うんです。
学生時代勉強とバイトに一生懸命だった質問者さまは、恐らく学生時代趣味らしい趣味、遊びらしい遊びは無縁でいらしたと思います。でもそれ以前、例えば小学生中学生、あるいは高校時代には何か好きなことがあったのではないでしょうか。
自分の視野の狭さが露呈するようでお恥ずかしいのですが、例えば何かスポーツをしていらした、観戦するのがお好きだった、あるいは音楽や映画、芸術など鑑賞するのが好きだった、またあるいはアニメや漫画などが好きでハマっている作品があった…等などです。
自分が打ち込める趣味があれば、仮に友達がいなかったとしても結構何とかなっちゃうものです。人としての面白みみたいなものが身につくという、とでも申し上げればよろしいのでしょうか。恐らく面接で「友達はちゃんといるの?」と聞かれたのはそういう趣味の分野に目を向けていないことを見抜かれてしまったからであって、実際に「友達がいるかいないな」を見抜かれたわけではないと思います。
就職活動も終わって、一息つくことの出来る今、何か見つけてみてはいかがでしょうか。「友達」ではなくて「趣味」を、です。「友達」はあくまでも「趣味」の副産物。心の底から自分の好きなことを楽しんでいれば、ふとした時に隣に誰かがいることに気が付くはずです。

とか何とか偉そうなことを言ってしまいましたが、正直申し上げると、私も10代、20代前半くらいの頃は「友達がいないと生きていけない」「自分って人からハブられるタイプなのかな」とか考えてしまった時期もありました。
学校生活では友達がいないと惨め…って思って必死にどこかのグループに所属する努力をしたり、何となくハブられてるような感じがしたら別の友達なりグループなりと行動を共にするようにしたり…
でも結局「作ろうと思って作った友達」とは長続きしないんですよね。「誰か友達作らなきゃ」という気持ちでグループに入ると必ず途中で疎外感を感じてしまうんです。途中から一緒にいるようになったグループの人とは、何となく気心が知れて、「この人なら仲良く出来そう」と確実に思ってから一緒にいるよになるので、結構安定して友達でいられるんです。クラスや学校が変わってもしばらくは連絡取り合ったりもしていました。
大人になるにつれて環境が変わり、学生の頃の友達とは何となく連絡を取り合わなくなってしまいましたが、でも友達って環境で変わっていく部分もあるなって大人になった今では思っているので、気になりません。

長文でグダグダになってしまって申し訳ありません。
でもね、何もしないでも人を惹きつけることの出来る人なんてカリスマ性のある極々一部の人くらいのものです。しかもそれは友情とか愛情というものではなく何か別のもの(ちょっぴり黒かったりもします)だったりします。
「友達」は人が寄ってくるから出来るものではないってことと、趣味的な何かを見つけてみてくださいねってことが、私の回答です。
ちなみに私の趣味は「散歩」「ゲーム」「読書」「相撲観戦」です。どれも一人で出来るものばかりですし、実際一人で楽しんでいますが(相撲観戦だけは母親や主人と出かけたりしてます)、とっても楽しいし、むしろ一人の方が集中出来て楽しいものもありますよ。ネット世界に入ればこうしてどなたかと繋がることも出来ますし、友達らしい友達がいなくても、結構楽しい人生です。
    • good
    • 5

人が寄りつかない・・



先ずはあなたが人に近づいて行くのが出発点でしょう。
待っていては、誰も寄りついては来ません。
特別な人以外は・・
    • good
    • 0

お早う御座います。


自分は、質問者様の「お父様」くらいの年代かも知れません。

>この年になって(友達の)作り方もしりません

仮に「友達の作り方」なんて本が売られていたとして、その本を読んで、その通りのコトを実行したとしても、友達が出来ない場合も有りますよ、きっと・・・。

むしろ、
「ああ、あいつ、本に書いてある通りのコトやって、友達作ろうとしてる・・・(笑)。
バカみたい・・・(^▽^)」
と、失笑を買う可能性だってあります。

友達は、作ろう、作ろうと思って出来るモノでは有りません。
その点は、努力するだけ身に付いて行く「勉強」とは、まるで違う「分野」だと思います。

一番手っ取り早いのは、先の回答者様も書かれているように「遊び」や「趣味」などの楽しみを見つけるコトです。
趣味が直ぐに見つからないなら、気の利いたママのいる店でも紹介して貰って、飲みに出て「常連客」に成ってもいいと思います。
酒が飲めないなら、何かのサークルやボランティアに参加するのもいいでしょう。

人って、「共通の趣味や楽しみ」が有ると思うと、急激に親近感が増すものです。

自分が、質問者様の年代の頃に働いていたのは医療関係の職場で、医師や看護婦や薬剤師など、自分から見れば「敷居の高い職業」の人たちと接する事が多かったです。
でも、休日とも成れば、
「麻雀、やらないか」
「囲碁、やらないか」
「誰それのコンサート、一緒に行かないか?」
と、普通の人と趣味は違わないんですよ。
ま、当たり前なんですが・・・。

最初っから「友達を作ろう」で無く、「楽しみや趣味を持とう」でいいと思います。
友達は、その共通の趣味や楽しみと一緒にやって来てくれますよ。
(^^)
    • good
    • 1

>僕には友達とか誰かが必要なんでしょうか。



そんな質問者さんだから必要なんでしょうね。
プライドだけ高くて、人の心を慮る能力に欠けて
友達の作り方を知らないことを、
なにかにかこつけてごまかして生きてきたけど、
ほらやっぱり、友達の一人もいないじゃないかと
いうことで、自分の性格の欠落を思い知らされたわけです。


>だとすればどうすればいいのでしょう。

友達を作りましょう。
というか、日常生活でもう少し人とかかわる能力と技術を磨きましょう。
具体的にいえば、自分のことばかり考えずに他人がどう思っているか考える。
もっといえば、もう少し謙虚に生きましょう。というところです。
たぶん、普段のものいいが、「俺の言うこと考えることは絶対正しくて、
なにかにつけて喋る言葉が断定的でえらそう」なはずです。
    • good
    • 0

今日から行動しなさいよ。


友達を作る努力を始めましょう。
電話するとか、番号を聞くとか、出来ることから。
合コンに何度も行くとか。
貴方の思う大人がどんな物か知りませんが、私から見たら頭の中は大人ではないでしょう。
始めなければ変わりませんよ。
今後、嘘はつかないほうがいいと思います。
貴方は面接官を騙したのですよ。
反省しましょう。
私は嘘つきの友達などいりません。
    • good
    • 0

友達をつくる方法は、ズバリ好きなことをつくることです。



お父様が亡くなられて、大変ツラい思いをされたのにも関わらず、この時代、就職までした努力は本当にかけがえのない思い出になると思います。

好きなことが一つあれば、職場で仲間に打ち解けられなかったとしても、友達は全員ガンダムオタで~等と言い訳ができるし、そこで意外な人が自分と同じ趣味を持っていて、友達になれるかもしれません。

ツラい思いをやわらげるための趣味を探してみてください。意外なところで友達ができますよ。

私は、親しい友達はいますが、頭も悪いしバイトもろくにできないので、貴方のような努力を実らせることの出来る人に憧れます。とても魅力的な方だと思いますから、きっとすぐに友達ができると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報