
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
いっぺんに2年分も持っていったら品質が変わってしまうと思いますよ。
肌にはあまりよくないかもしれません。
楽天市場で海外発送OKのお店もありますよ。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/doremi/c/0000000250/
No.5
- 回答日時:
預け入れ荷物というのは、飛行機で行かれる際のスーツケース等の事を言っておられるのでしょうか?化粧水で23本として、その他の化粧品もあるわけですよね。
そうなると化粧品(新品)だけでスーツケースが埋まってしまうのではないでしょうか?アメリカ入国時に申告書を提出しなければなりませんが、正直に申告されたら多分税関でスーツケースを開けられて、商品の輸入とされ通関できないか或いは関税の支払いを求められると思います。2年分の化粧品の理由が説明できますか?アメリカにも化粧品は売っていると言われるだけです。何故その化粧品でなければならないかの証明(勿論英文、体質が特殊でこの化粧品でないと皮膚に異変が起きる等)がないと、最悪は没収でしょう。
申告書に虚偽の申告をして、それが見つかった場合にはもっと厄介なことになる事もあります。
(最悪はご主人にも類が及ぶ可能性もあります。)
回答者さんがお答えのように、品質の問題、通関上の問題もあり、所持するものはあまり多くない方が無難です。
みなさん回答ありがとうございます。デルタ航空で出国の際、スーツケース2個を預け入れするのですが、2個のうちの1個の3分の1は化粧品になりそうです。みなさんの意見を参考にさせてもらい、3,4本ずつくらいにします。途中帰国の予定がないため、のこりは航空便やSAL便で対応しようかと思っています。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
最低限「別送品申告」はすべきです。
瓶は輸入制限があり、一度に運べるとは限りません。
そこで別送品申告制度を使います。
入国審査時に別送品申告書を正副2通提出します。
(持ち込み申告とは別に提出します)
貨物機で運んで、現地到着時に申告控えを持って行くと
照合して軽減関税を適用してくれます。
持ち込み免税は手回り品だけですが、関税定率法より有利です。
No.3
- 回答日時:
私も、「アメリカには日本のもの、何でも売ってるから」と人に言われて、愛用品を持っていかずに後悔したことはあります(日本のメーカーの品はごく少数に限られてます)が、預け入れ荷物の重量制限などもあることを考えると、化粧品は第一優先にはならないはずだと思います。
。。今、2年間帰国する予定がなくても、数ヶ月住んだら必ず帰国したくなりますよ。帰国したときに買い足せばよいと思います。化粧品は減らして、もっと直近で必要になる大切なものはないか、考えなおしたほうがよいと思います。
なお、私は医師処方の胃薬と風邪薬をとりあえず半年分持ち込みました。スーツケースを開けられた形跡はありましたが、問題ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
預け入れ荷物?
まさか2年分をすべて一度で自分の手で持っていくのですか?
それだけで他のもの持っていけなくなりますよ。
転勤ですから船便で荷物を送ると思うので、3ヶ月分くらいは手持ちで、
それ以外は船便でいくつかの箱に分散して梱包して送ればよろしいのでは。
個人使用であっても、持ち込み量に制限があった場合課税されると思いますが、これは飛行機でも船便でも制限範囲は同じはず。
ちなみに、住むところが変わると気候や食べ物、水の影響で肌質も変わりますよ。
日本で使っていたものでは物足りなくなるとか、合わなくなるとか良く聞きます。
2年間一度も帰国しないことはないと思いますし、未開封とはいえ2年前の化粧水を使うことに抵抗があるので、日本に一時帰国した際に追加で送るか、持ち込むかしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 わしの肌 1 2022/05/24 23:01
- 営業・販売・サービス 化粧品の販売員をしています。 会社がお客様は神様扱いで困っています。 たとえば、 「化粧水が欲しい」 2 2023/02/17 20:01
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- 経済 【中国の不動産バブル崩壊は問題ないのでは?】 日本は物流倉庫の物流センター 5 2023/08/18 00:15
- 会社・職場 お客様は神様扱いの会社… 化粧品の販売員をしています。 以前、「化粧水が欲しい」というお客様が来まし 6 2022/10/19 13:05
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 今年購入した制汗クリームで自分の肌には合わなかったのでフリマアプリで出品をしました。 そしたらその日 2 2023/08/09 04:13
- メイク 朝の化粧とヘアセットが億劫で仕方ない 1 2022/04/12 19:11
- コスメ・化粧品 化粧品について 4 2022/07/02 23:06
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼氏の家に新品の化粧品 彼氏の家に新品のまだビニールも剥がされていない状態の化粧品が置いてありました 9 2023/07/29 12:40
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂漠の砂を持ち帰る際に検疫は...
-
シアトルでの入国審査等について
-
飛行機の荷物に炭酸
-
宮古島に行きたいのですが乗り...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
ゴキブリ退治のスプレーを飛行...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
飛行機に詰め替えた醤油を持ち...
-
外付けHDを機内持ち込みできま...
-
国内旅行でも飛行機ではスーツ...
-
機内持ち込み可能な食品について
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
スーツケースのメーカーを探し...
-
子連れ海外 JALファミサポ無し...
-
ツアーで観光中のスーツケース
-
ガスバーナーの飛行機持ち込み...
-
アメリカへ日本酒持ち込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホールは税関で引っかかり...
-
砂漠の砂を持ち帰る際に検疫は...
-
日本のAVを海外に送るのは違法?
-
偽ブランドバックで海外旅行す...
-
海外に持って行ける物について。
-
海外旅行先(ロサンゼルス)で...
-
外国製品持ち出し届け
-
免税範囲 お酒
-
ナパから日本へワインを配送す...
-
高額品を持ち出して、持ち帰り...
-
USAへ漢方薬を送りたいが手続き...
-
海外に持ち出す物についての質...
-
ハワイへの食品持ち込み。
-
アメリカへのタバコ持ち込みに...
-
メキシコにノートパソコンとタ...
-
アメリカに日本食を発送する(...
-
海外の刀剣の購入は 何か手は...
-
海外から米の持込みについて
-
洋書の古本には関税がかかりま...
-
税関を通過する日数について
おすすめ情報