![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
私は海外在住の経験があって、結構頻繁に出たり入ったりしていましたが。
身に着けている物自体には税関の人は注意を余り払ってないように感じました。
もちろん入国する国によって違いますが、アジア圏は比較的緩い気が…
大量にスーツケースに入れるとかいうのでなく、日常的に使用している物ならば、
merlionXXが気にして態度に出さない限り大丈夫だと思います。
もちろん一番安心出来るののはその時計をしてかない事だと思います。
No.3
- 回答日時:
>外の税関で没収ですか?
>日本に帰ったところで没収ですか?
高額外国製品は国外持ち出し時に、税関申告しておかないと、帰国時課税される可能性があります。(カメラ、指輪、毛皮製品等々も)
(申告時の記入用紙)
http://www.e-maple.net/image/travel/de_xj.gif
よって申告してなければ買ってきたわけでなくても、帰国時課税の必要ありなら適応されてしまいます。コピー品と分れば没収もあるでしょう。
まだ、コピー品を出国時申告したという話は、聞いたことないのでどうなるか?ですが。
出国後、相手国の対応は国によって様々だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/07 14:15
> コピー品を出国時申告したという話は、聞いたことないのでどうなるか?
わたしもこれが一番の関心事だったのです。
現行法でこれを没収することはできないのではないかと思うのです。
ただ、海外の税関からすればまちがいなくコピー品の持ち込みになりますのでやっぱりやめときました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
コピー商品は購入した側も違法になるので、トラブル防止の観点からしていかない方がベターだと思います。
merlionXXさんが購入した本人かどうかは空港の人は分からないし、検査されるかは別として、コピー商品と分かっているのですから、「危険性があるかも…」と不安になるよりは、他の時計をしていかれる方が、心配なく旅を楽しめるのではないかと思います。もし私なら別の時計を選択します。私はいつも普通の(安い)時計で行っています。
成田空港でも「コピー商品の購入は違法です」と商品を展示していました。
明日から楽しいご旅行を!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂漠の砂を持ち帰る際に検疫は...
-
日本からの国際郵便
-
PCをアメリカに送ると税関で検...
-
税関は祝日も休み?
-
偽ブランドバックで海外旅行す...
-
日本のAVを海外に送るのは違法?
-
飛行機の荷物に炭酸
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
海外からスーツケースを使った...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
ベトジェットで預け荷物をネッ...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
スーツケースにつけるNAMEタグ
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
関西空港で荷物を預ける前に荷...
-
パリからのマカロンの持ち帰り方
-
飛行機の機内持ち込みはスーツ...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
-
国際線 預けても平気ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂漠の砂を持ち帰る際に検疫は...
-
日本のAVを海外に送るのは違法?
-
オナホールは税関で引っかかり...
-
偽ブランドバックで海外旅行す...
-
海外に持って行ける物について。
-
メキシコから
-
アメリカへの炊飯器の持ち込み...
-
ハワイへの食品持ち込み。
-
日本からの国際郵便
-
USAへ漢方薬を送りたいが手続き...
-
メキシコにノートパソコンとタ...
-
高額品を持ち出して、持ち帰り...
-
アメリカに日本食を発送する(...
-
コピーブランドの時計は?
-
主人の転勤のためアメリカに化...
-
PCをアメリカに送ると税関で検...
-
アメリカへのタバコ持ち込みに...
-
日本からインドへのEMSにおける...
-
海外より国際宅急便で日本に荷...
-
税関は祝日も休み?
おすすめ情報