
明日飛行機に乗るのですが、その時の手荷物検査について質問があります。
*フォーマルな格好が必要でパンプスを荷物の中に入れて持っていきたいのですが大丈夫でしょうか?
*デジカメやipodは鞄の中にいれたままでも大丈夫でしょうか?
*教材を4冊ほど持っていきたいのですが大丈夫でしょうか?
この3つをお聞きしたいです。
パンプスはヒールがそこそこ高いやつです。金属が入ってたりすると止められたりするんでしょうか。
あと教材は、知り合いが飛行機に乗るときの手荷物検査で本を何冊か持っていたら調べられたというような話をしているのを聞いたことがあって少し不安になりました。
飛行機に乗るのが小学生のころ以来で不安なので質問しました。
よろしくお願いします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ここでいう「手荷物検査」とは、航空会社のカウンターで荷物を預けて
引換証をもらう前の検査(所謂『受託手荷物検査』)の事でしょうか?
それとも、搭乗口に向かう前のボディチェック(保安検査)の際の
身の回りの品のX線検査の事でしょうか?
其々の場合でお答えします。
<受託手荷物の場合>
*フォーマルな格好が必要でパンプスを荷物の中に入れて持っていきたいのですが大丈夫でしょうか?
⇒⇒問題ありません。
*デジカメやipodは鞄の中にいれたままでも大丈夫でしょうか?
⇒⇒いずれも精密機器にあたるので、飛行機の中へ持って行った方が良いです。
「壊れなかった」というコメントを時々聞きますが、あれは「たまたま」です。
「壊れやすいもの」や「貴重品」はカウンターでは預かれませんので
飛行機の中へ「身の回りの品」として持って入ってください。
*教材を4冊ほど持っていきたいのですが大丈夫でしょうか?
⇒⇒問題ありません。ただし、あまりにも重たいと、総重量にかかわります。
(従来の航空会社の場合、一人20Kgまでは無料。それ以上は超過手荷物料金がかかります。)
<ボディチェック時の身の回り品検査の場合>
*フォーマルな格好が必要でパンプスを荷物の中に入れて持っていきたいのですが大丈夫でしょうか?
⇒⇒問題ありません。私は、ガーメントの靴入れの中にパンプスを入れたことが何度もあります。
*デジカメやipodは鞄の中にいれたままでも大丈夫でしょうか?
⇒⇒先の回答者様が仰っているように、トレイにあらかじめ出しておいてください。
携帯電話や、洋服のポケットにじかに入れているものも同様です。
*教材を4冊ほど持っていきたいのですが大丈夫でしょうか?
⇒⇒国内線、という事で問題ありません。
以上、参考にしていただければ幸いです。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
詳しい回答をしてくださってありがとうございます。
おかげで安心して行くことができました!
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>*フォーマルな格好が必要でパンプスを荷物の中に入れて持っていきたいのですが大丈夫でしょうか?
靴の中身麻薬や銃などの危険物を忍ばせて居なければ問題ありません。
金属が入って居る場合、靴だけ別にX線で確認を行われます。
>*デジカメやipodは鞄の中にいれたままでも大丈夫でしょうか?
1つくらいは問題ないですが、複数あり重なってわかりにくくなると、出して、別にトレーなどに乗せて検査するように言われます。
カギや小銭の入った財布、携帯電話やスマホ、パソコンなども同じです。
最初からトレーに出して通すほうが手間が掛かりません。
>*教材を4冊ほど持っていきたいのですが大丈夫でしょうか?
何処へ行かれるのでしょう?
国によっては外国の新聞、雑誌などの持ち込みを禁止している所もあります。
(中国などは、入国審査後の手荷物検査で引っかかる事があります。)
国内なら問題ありません。
詳しい回答ありがとうございます。
中国や外国はやっぱり厳しいのですね。今回は国内なので大丈夫で安心しました。
ひとつひとつの質問に詳しく答えてくださって本当にありがとうございました。
おかげで安心して飛行機に乗れます!
No.1
- 回答日時:
手荷物は通常、X線による検査のみで金属探知機はかけません。
3つとも問題ありません。
なお、本を何冊か持っていったら調べられたとのことですが・・・調べられたら困るようなモノ、隠してあるんですか?
広げて見せればいいだけじゃないですか。
早い回答ありがとうございます。
3つとも大丈夫なんですね。安心しました。
そうですね(笑)
困るものはないです。
ただ、一人ではなく団体で行くので止められて時間をかけたりして一緒に行く人達に迷惑をかけたくないんです。
なのでもし止められるようなら持っていくのを考えようと思って質問したんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮古島に行きたいのですが乗り...
-
ベトジェットで預け荷物をネッ...
-
国際線の格安航空券 ビジネスク...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
バンコク空港で勝手にスーツケ...
-
友達の家に1泊泊まるんですけど...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
海外からスーツケースを使った...
-
アメリカに日本食を発送する(...
-
飛行機の荷物に炭酸
-
X線検査、これは?・・・
-
ハワイ行きの荷物にカミソリを...
-
海外旅行に行きますが、栄養ド...
-
家族5人(大2・子3)3泊5日 ハ...
-
スーツケースにペットボトルはOK
-
砂漠の砂を持ち帰る際に検疫は...
-
ピンバッチ
-
スーツケースって楽なのでしょ...
-
スーツケースにステッカーを貼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宮古島に行きたいのですが乗り...
-
関西空港で荷物を預ける前に荷...
-
ベトジェットで預け荷物をネッ...
-
国際線の格安航空券 ビジネスク...
-
夜行高速バスで登山用ザックを...
-
国際郵便(船便)の仕組み、流れ
-
日本航空の国内、国際線とカン...
-
空港での手荷物検査
-
国際線のスーツケースの中身の...
-
エバー航空の機内持ち込み荷物...
-
JRの持ち込み荷物について
-
アメリカからの香水の航空輸送...
-
バスタ新宿から出ている高速バ...
-
【海外旅行で通は帰りの便だけ...
-
航空機にテレビを預ける
-
飛行機・・・スプレー類はどこ...
-
航空会社スクートの預け荷物の...
-
海外旅行の乗継時の預け荷物の...
-
目黒駅にスーツケースが入るコ...
-
空港チェックインでのトラブル ...
おすすめ情報