dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バスタ新宿から出ている高速バスなどは、大荷物をバスに入れらせてもらえるものなのでしょうか?
観光バスではないので、それは難しいのでしょうか?

A 回答 (4件)

大型の高速バスの場合、大型スーツケースなどは客室下の貨物室(バストランク)に収納します。


質問者様が言われる「大荷物」というのが具体的にどの程度の大きさのものかによります。
例えばWiller社の規定は以下の通りです。ページ中の「バストランクでお預りする荷物について」という部分を参照ください。

http://travel.willer.co.jp/guide/baggage/

参考まで。
    • good
    • 1

高速バストランクルームに入れられる平均的な荷物の大きさ。


重量10Kgまで。
荷物の大きさ27立方メートル。
長さ1mまで。
    • good
    • 0

高速バスでも本体の横にスーツケースなどを入れられる車はあります。


路線によって入れられるものや個数などに制限がありますので
利用するバス会社のサイトで調べてみてください。

たとえば
【JRバス関東】
>大きな手荷物はトランクの方へお預けください。
>※トランクに入れることが出来る荷物には制限があります。
http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_info/guide.html

【WILLER】
>ご乗車になるシートタイプ(車両)により、トランクにてお荷物をお預かり出来ません。
http://travel.willer.co.jp/guide/baggage/
    • good
    • 0

バス会社によっても荷物の大きさの制限がある事もあります。



どの程度の大きさかにもよりますよ(^-^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!