dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本航空の国内、国際線とカンタス航空の国内線(オーストラリア)ではテニスラケットは預ける荷物ならば持っていけますか?
またラケットカバーだけでは危ないですよね

A 回答 (3件)

どちらの航空会社も持ち込めます。


詳しくは両者の公式Webサイトにある手荷物の説明を参照ください。

なお、「危ない」というのが「キズや破損の心配」を言われているのでしたら預入荷物に関してはYesです。預入荷物とするスーツケースやキャリーバッグに入れるのが無難です。更にすれらの内部の金属部分などに擦れるなどしてキズが付かぬよう大きいタオルなどで該当部分を包んでですね。

参考まで。
    • good
    • 0

ラケットだけでなく、どんな荷物もそうですが、


「壊されたくないのならば、それなりの梱包をする」それが普通です。
「それなりの荷扱いを期待する」これは誤りです。

ラケットは、「ねじれ」にも弱いです。ダンボールに包んだだけでは、ねじれてしまいます。
上に荷物を置かれた時、かかる圧力がちがいますから・・・・
大事な荷物ならば、ハードケースに入れる。
    • good
    • 0

建築現場で使用する工具と一緒なら保証できないでしょう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!