
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>並列つなぎの懐中電灯
の意味ですが、本文からすると電池を並列につないでいる懐中電灯という意味でしょうか。
電池というのは、大体同じ電圧ですが、正確に測ると個々に電圧が多少違います。
電圧が違うものを並列接続すると、電圧が高い電池から電圧が低い電池に電気が流れるので、結局無駄に電気を消費することになります。
しかも電圧の差によってはかなり大きな電流が流れる場合があり危険ですから、電池を並列に接続することは止めた方が良いでしょう。
尚、地震などの災害時を想定するのであれば、最近は手動で充電する機能がついたラジオや懐中電灯があるようですから、そちらを用意した方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
実際、そこまでして電池を長持ちさせる必要性がないんだと思います。
使用できる電気の量が多い単1電池を使えば、かなり長持ちしますし、もし電池が切れたとしても、新しい電池に交換すれば済みます。あらかじめ予備の電池を用意しておくぐらいなら、最初から懐中電灯に並列に入れてしまえばいい、と思うかもしれませんが、電池をたくさん詰め込んだ重い懐中電灯は実用上不便です。
また、「あまり明るくない」懐中電灯は、実際の災害時にはほとんど役に立ちません。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/09 21:14
重量の制限もありますね。単3が何個か入った電灯の代りに、単1のが入る電灯が存在すると考えればいいんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾電池の規格について
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
乾電池が取り出せない
-
ガスコンロの入力電圧
-
CR44というボタン電池が探せま...
-
乾電池のサイズC
-
単三電池って何グラム?
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
電池一本で動作する機器に電池2...
-
付属乾電池が期限切れ
-
乾電池三本のLEDライトを使...
-
どこの乾電池がいいんですか?
-
乾電池の-の接点が折れました
-
余った単一、単二 電池
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
キーボードのHが打てな
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
ノートパソコンの充電を終了す...
-
電源の供給元がどれくらい瞬断...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
乾電池が取り出せない
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
乾電池の規格について
-
余った単一、単二 電池
-
単三電池って何グラム?
-
乾電池のプラスマイナスの向き...
-
CR44というボタン電池が探せま...
-
針式の目覚まし時計が止まって...
-
電池をいっぺんに取り替えたほ...
-
単三アルカリ乾電池のサイズ規格
-
乾電池式のインターフォンは電...
-
単一電池の重さ
-
アルカリ電池指定の家電にマン...
-
アルカリ乾電池の粉(白ではな...
-
ボタン電池用機器を単3・単4電...
-
乾電池のサイズC
-
乾電池の-の接点が折れました
-
電池を舐めるとつかえるように...
-
マンガン乾電池はなぜ回復する...
おすすめ情報