
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ttcはいくつかのttfをまとめて1つのファイルにしたもので、例えるならZIPファイルのようなものです。
実際にどんなフォントが入ってるかは、プロパティなどで確認しないとわかりません。
同じファイル名でも、ttfとttcに別のフォントが入っている可能性も0ではありません。
ttfのフォントがA, ttcに A',B,Cが入っているとして
・AとA'が同じだったらどちらでもいいです。 B,Cが使いたかったらttcだけでいいです。
・AとA'が違えば、使いたい方、あるいは両方です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/05 00:13
全く同じものではないのですね。
わかりやすい回答をありがとうございました。
プロパティなどで確認しながらインストールしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
ワードで音符の書き方
-
フォントの「ttf」と「ttc」に...
-
[WORD]HGP行書体について
-
削除可能なフォントの見分け方
-
あるテキストに指示されているW...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
文字が薄くなります
-
AAの貼り方
-
フォントをインストールしない...
-
フォント「丸ゴシック」の種類?
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
Wordのフォント「HGP創英角...
-
デスクトップ上にある動画をDド...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
Local Settingsはどこにある?
-
MSN Explorer
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
システムの復元のファイルの保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
HGPゴシックM
-
消えた隷書体フォント
-
このフォントを探しています
-
直の字の文字化け
-
MS明朝フォントがない!再イン...
-
"Times New Roman"がフォント一...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
創英丸ポップ体のフォントを導...
-
【フォント】HGP創英角ゴシック...
-
Frutiger Romanを使いたいので...
-
ワードでOld Englishのフォント...
-
フォントをインストールしない...
-
鄭の字について
-
フォント一覧
-
パワーポイントの表示ずれ
-
エクセルに数字フォントを導入
おすすめ情報