
荒らしをプロバイダ通報する場合、まず、書き込み内容・日時・IP等をコピーしてメモ帳にtxtファイルで保存、掲示板の書き込みの記録は消してもいいのですか?
IPによっては何処の会社から書き込んだのか分かったので、その会社にも通報しようと思ってます。
いつまでも荒らしの書き込みを残しておくのは利用者の迷惑になるので迷ってます。
やっぱり、通報したプロバイダや会社が確認するまで掲示板の書き込みは消したらいけないんですかね?
消してはいけない場合、IPアドレスが見れるようにする必要はありますか?
また、
例えば、111.11.111.111というIPの人が荒らしました。
その書き込みを削除してしまい、IPだけはアク禁の為に保存しました。
後で通報しようと思ってもログがなく、IPだけ分かっている。書き込みの内容は一部覚えている。
という場合でも対応してくれるのでしょうか?
質問だらけですいません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
掲示板への書き込みをIPアドレスで禁止にすることは難しいです。
なぜなら、IPアドレスは固定IPの回線でない限り動的に割り当てられるからです。
普通に、IPアドレスを変更することは、ほんの数秒で簡単にできます。
また、意識しなくてもいつのまにか変更されてしまいます。
固定IPの回線からのアクセスなら、そのIPアドレスからのアクセスは禁止には出来ますよね。ただ、そのようにした場合、そのIPのルータに接続されるすべてのPCからのアクセスを禁止することになります。まあこれは仕方ありませんね。
掲示板を設置しているサーバー会社に、アクセスを禁止してもらう場合でも同じことになりますね。
No.3
- 回答日時:
掲示板の会社がIP表示のサービスをしてくれていれば、それを利用して投稿者のIPを表示させます。
そして
上記サイトでIPを入力すればプロバイダーが分かります。そのプロバイダーへ相談したら良いと思います。
プロバイダーへ相談するまでにIPをなるべく多くメモしておいた方が良いでしょうね。
No.2
- 回答日時:
客観的に IPと日時 荒しの内容 を説明できる資料が揃ったら。
通報前に消して問題ないと思います。
心配なら消す前に荒らされた画面のスクリーンショット(ハードコピー)の画像ファイルも保存しておきましょう。
通報する場合、客観的に荒らされたという状況を証明しなければなりません。
内容の一部だけ覚えてるというのでは少し弱いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ageとかsageとは、なん...
-
爆サイの書き込み者の特定について
-
IPアドレスが表示される掲示板...
-
「あげ」って何ですか?
-
荒らし行為者のIPを表示する行...
-
2ちゃんねるとOKウェブサイト...
-
ホームページに訪問すると、ど...
-
vol って何?
-
SNSで知り合った人と会ったこと...
-
LINEの開示請求とトーク内容の復元
-
凄い真面目な話をしていたのに
-
教えてgoo!!がサービス終了す...
-
収率の表記で
-
チャット GPT は可能だと言った...
-
返信の時に出る「Re」は何の...
-
生涯にわたり AI にセンシティ...
-
レポートを書くにあたって、「...
-
職場のチャット
-
無料の素材サイト(イラストAC...
-
風俗
おすすめ情報