dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腕時計のベルト(合皮&布&金属)の洗浄・脱臭について

こんにちは!質問させて下さい。
一行目の通りなのですが、
腕時計のベルトの洗浄についてです。

毎日使う物なので清潔に保っておきたいのですが、
ベルトが取り外し出来ないタイプで、
時計本体は「生活防水」程度なので丸洗いも出来ず…
…いつも洗浄方法に困っております。

ベルトの素材は、基本が合皮・飾りが布・止具が金属と混合です。
何より悩んでいるのが『におい』です。
石鹸、洗濯用洗剤、台所用洗剤、漂白剤 etc…
ファ●リーズ系の消臭剤、香水なども一時しのぎで、
今度はそのにおいが染み付いてより不快になる逆効果…
(漂白剤の時など、独特のツーンというにおいが落ちず本当にまいりました)
お日様の下に一日干して見たり 消臭剤と一緒に密閉してビニル袋に入れたりしてもほとんど効果ナシ…
もう水没を覚悟で洗濯機に放り込んでやろうかッ!ってなくらいです(^_^;

よく『靴のにおいは「重曹」「10円玉」などで脱臭できる』と聞きますが、
ようするに「滅菌」すればにおいは消えるでしょうか?
たとえば「熱湯にさらす」などすれば菌は消えると思うのですが…
なにせ 素材が合皮&布&金属の混合なので勇気が出ません。

良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非 教えて頂きたいです。
近くに時計屋さんもない田舎なので、
出来れば自分で出来る方法を知りたいです。

どうぞよろしくお願い致します!

A 回答 (2件)

#1です


こちらのブランドのようですね
http://www.sunflame.co.jp/product.html

合皮と金属の組み合わせでしょうか?
革と布の部分に汗がしみこみます
固く絞った布でまずは拭くことと

それを乾かします
風通しのいいところで置いておくだけでいいです
直射日光、ドライヤーの熱などは避けてください
金属部分だけオキシドールなどで軽く拭くとか

あと最後はメーカーにてケースの交換をしてもらうことですが
買うよりも高くなることも有ります(送料と工賃で)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yuyuyunn様へ

こんにちは、
ご丁寧にありがとうございます!

デザインだけ考えてメーカーは重視していなかったので、
ホームページもはじめて知りました。
けっこう大きなメーカーだったのですね。

>合皮と金属の組み合わせでしょうか?

仰るとおりです、
合皮に金属の留具がついていて、
デザインとして布のレースがほどこされている感じです。

>固く絞った布でまずは拭くことと

なるほど… バシャバシャ洗わなくても大丈夫なのですね。
また、乾燥に日光は駄目なのですね。
素人考えで 直射日光=滅菌と考えていました;


>あと最後はメーカーにてケースの交換をしてもらうことですが

かんたんに調べて見たのですが、
洗浄だけでも3000円~くらいするみたいで、
こうなるともう買い直したほうがいいみたいですね。

デザインが気に入っているので長く使いたかったのですが、
どうしても駄目なら買い換える事も視野に入れたいと思います。

アドバイスどうもありがとうございます!

お礼日時:2010/06/15 12:55

時計屋で洗うのがいいんですけどね


時計は何気圧防水ですか?
今まで電池交換をしてもらった事はありますか?
それは時計店でですか?

購入してどのくらいですか?

時計は何でしょう?

この回答への補足

yuyuyunn様へ

はじめまして!
やはり時計屋さんが一番いいんですね…
私は失くしたり壊したりするのが怖いので、
高価な時計というのを持った事がなく
今回質問した時計もたしか3000円くらいの安いヤツです。
なので「時計屋」という物を利用した事がありません。

相談にあげた時計も、購入したのは雑貨屋さんです。
購入時の説明書は紛失してしまったので、
防水は「生活防水」という店員さんの説明しか覚えておらず、
何気圧防水かは不明です。
(「○気圧防水」という言葉をはじめて聞きました^^; そういうのがあるのですね。)
電池交換はして貰った事はありませんが、
購入してから2年近く動いております。
時計の裏に『J-AXIS』とあります、
おそらくこれがメーカー名だと思います。
ちなみに文字盤には『fizz』という文字があります。

情報不足で申し訳ありません、
一般的な方法でもなんでもかまいませんので、
アドバイス頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

補足日時:2010/06/15 11:11
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!