dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腕時計を買い換えようと思ってます。今、ルキアの電波時計を使っていますが、長年使えるものをと考え、40代、50代になっても使っていてもおかしくないような時計を買おうと思っていますか、若いうちから年齢いても使えるオススメのブランドはありますか?レディースです。できれば電波時計時計がいいですが難しいですよね(笑)

A 回答 (2件)

普通の値段の時計だと、10年もてばいいほう。

長い間使うことは想定されていないので、無理かと。

高い(数十万~100万超)の機械ものなら、オーバーホールをしながら使えば、何十年ともちます。
しかし、それでもデザインに流行があるし、好みも変わるし・・・と、なかなか選ぶことは難しそうです。

やすい時計なら、都度書い直す。
高い時計なら、奇をてらわず、定番品を買う。

ってことでしょうね。
    • good
    • 0

こんばんは。



私も電波時計が好きです!! ついでに太陽ソーラーで電池交換がないタイプ。

ただ、長年は持つかどうか・・・とは思っています。10年使えたら嬉しいな~ぐらいで。

私はシチズンのエクシードを買いました。シンプルだけど安っぽさはないです。もともとシチズンのアテッサ(メンズ)を使っていて、仕事中時間が分かりやすいので大き目がよくて買ったけどプライベートではやはりレディースの方がしっくりくるので「電波時計・太陽ソーラー」を条件に探したらセイコーかシチズンぐらいしかなくてその中で好みのデザインを選びました。値段は10万ぐらいです。

私の職場ではある程度の年齢だとロレックスやカルティエが人気ですよ。
そういったのを買う人はみんな40でも60でも使えるから!!と言います。ただメンテナンス費用を聞いたら数年ごとに5万とかかるそう。

長年使えるものって、多分かなり高いもので、メンテナンスをするつもりでないと難しいように思います。
電波時計などは20年などの長い期間持つ作りにはなっていないのではないでしょうかね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!