重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

携帯の電池パックをネットで買っても大丈夫ですか?

ちょっと古めですが、auのW51SHを使っています。
電池の減りが早くなってきたような気がするので、電池パックを買いたいと思うのですが
息子がauショップで電池パックを買った時、契約者が一緒じゃないとダメだったり
手続き(?)が面倒だったのを覚えています。
あとショップが近くにないので、行くのが面倒です。


それでアマゾンなどのネットで探すと、案外安く手に入りそうなので買いたいのですが
W51SHだと、auの純正品の電池パックを買っても問題ないでしょうか?
買ってしまって型番が合わなかったとか失敗はありますか?

A 回答 (3件)

Amazonで購入されるのも良いですが、後の保障などを考えたら



★auオンラインショップ

で購入された方が良いと思います。

手続きはサイトからしますので、面倒な確認など要りませんし、ポイント・auまとめて支払い・代引き・カード払いなど出来ます。

注文後一週間位で、契約住所へ宅配便で届きますよ^^

ご参考までに♪

★auオンラインショップURL
http://auonlineshop.kddi.com/mobile/
    • good
    • 0

auのサイトから、ポイントを2000ポイント使って電池を取り寄せできますが、いかがでしょうか。

    • good
    • 0

>契約者が一緒じゃないとダメだったり


これは、無いと思いますけど・・・
機種変ならまだしも、電池かえるだけで、契約者だけが買えるって
こんな販売の仕方は、していないと思いますよ。
俺はドコモなんですけど、一人で行っても何も言われませんでした。
因みに契約者は親父です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!