
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
25年くらい前、小学生の時に祭りの屋台で買いました。
1.1年ほどで成鶏になったので、うちの親がさばいて美味しい晩ご飯と化したので、寿命はわかりません。
通常の鶏と同じだと考えていいと思います。
2.毎朝ではないけど鳴いてました。
近所迷惑以前に、家族に迷惑かかってました。
3.1年は生きていたのでよくわかりません。
4.すぐに色落ちして普通のひよこになったので「なんだこの子供だましは・・・」とガッカリしました。
鶏は放し飼いだとジャンプとハバタキで結構高くまで浮き上がるので、それなりに囲いか小屋が必要になります。
回答有難うございます。
やはり食べる家庭があったとは思いましたが最初の回答でくるとは思いませんでした。
家庭で生きた鶏を捌くなんて都会じゃ考えられないのではないでしょうか。
回答者さんは普段から鶏を捌いて食卓に並ぶ環境だったのでしょうね。
No.4
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
蛍光色の青、緑、ピンク、黄色、オレンジ1羽づつでした。
ブルジョアですね(^w^)カラフルでキレイ。
全部コレクションしたくなるのが人間というものですから。
数週間で全て普通のヒヨコになったのでしょうけど(^_^;)
No.3
- 回答日時:
(1)3年は生きていたと思います。
(子どもの頃なので曖昧です)メスを貰い大所帯になってしまい、どれが最初のヒヨコだったのか分からなくなりました。
普通の鳥くらいは生きていたと思います。
(2)はい。5羽いましたが屋根の上で毎朝鳴いてました。
(3)5羽とも死なずに、丸々と太った、トサカのカッコいいオスになりました。
(4)ヒヨコもニワトリも初めて飼ったので、ニワトリがあんなに飛ぶ鳥とは思いもしませんでした。
ヒヨコのうちは私の後を付いてきて可愛かったです。
No.2
- 回答日時:
(1)どれくらい生きるのですか?
普通に成長していたのでカラーだったからと言って短命では無さそうです。
食べちゃいましたが。(笑)
(2)ニワトリになったらやはり毎朝、鳴いて近所迷惑になりましたか?
あれは資格を持った方が選別しているらしく、すべて雄なので鳴くのが普通だと思っていました。
うちのも屋根に登って鳴いてました。
(3)すぐに死んでしまって罪悪感が芽生えたりしませんでしたか?
殺したので・・・。
それで罪悪感持つならKFC行く度に持ちます。
(4)その他、カラーひよこの思い出を教えてください。
都内の結構密集地に住んでいたので屋上で飼っていましたが、成鳥前に猫に一羽殺された時は哀しかったです。
理屈で考えれば人に殺されようが猫に殺されようが鶏としては同じなのですが・・・。
釣った魚は持って帰って食べる、育てた家畜は屠畜して食べると息子2人にはどんな教科書よりも意味のあることを教えてくれた元カラーヒヨコには感謝しています。
『屠場を忌み嫌うが焼肉屋を好む』と言われるような人には育てたくなかったので。
屋上で飼っていたとはこれまたマンガのようで画になりますね。
都会でも捌いたりする家庭があるんですね。
1950年代生まれのウチの両親でも生きている鶏を捌くなんてできなかったですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 美容院でカットとカラーを別の人でやってもらいたいです。 違う人なのですが、美容院は同じでカットはAさ 3 2022/08/31 12:27
- その他(ペット) ペットを早めに処分したほうがいいという人 4 2021/12/28 21:13
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハリネズミの件についてです。 ハリネズミを飼い始めて1週間が経ちます。 正確には引き取った形になりま 1 2021/11/10 11:00
- 美術・アート 木版画について。昔、小学生の時(今から20年ほど前)に図工の時間に木の板を彫刻刀で彫り、黒い墨?のよ 2 2021/11/16 23:43
- ゲーム 思い出せないゲームのタイトル 1 2021/12/23 17:48
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 生きずらい 5 2021/12/12 21:15
- 犬 犬のフードアグレッシブについて 3 2021/11/26 08:52
- 爬虫類・両生類・昆虫 ウーパールーパーの『ぷかぷか病』について ペットショップでウーパールーパー(アルビノ)の子ども(4セ 1 2021/12/06 21:58
- 美容師・理容師 担当美容師の態度について 3 2021/12/02 22:44
- 犬 私は犬を飼っています。中学二年生です。 私の愛犬は3歳ですが、今死んでも 『なんで死んじゃったんだろ 3 2021/12/28 00:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「隣りんち」「裏んち」「前の...
-
「近所」って、どこまで?
-
もしもの時、隣近所に頼むこと...
-
近所の迷惑者に復讐したことあ...
-
近所に住んでるはずなのに見か...
-
一日一回外に出ないと気が済ま...
-
雨戸・シャッターは毎晩閉めま...
-
にわとりを飼う人をどう思いま...
-
我こそはスパー主婦・達人主婦!!
-
変わったご近所さん!?
-
隣近所の犬の鳴き声に迷惑して...
-
皆様がご近所さんから金を貸し...
-
一戸建てにお住みの方へ。外灯...
-
犬の鳴き声迷惑について
-
カラーひよこを買った(飼った)...
-
貴方は友達と朝から出掛ける時...
-
スウェットでどこまで出かけら...
-
お一人様、一苗字のみの御回答...
-
救急車のピーポーが聞こえてき...
-
「今日は寒いですね~」と挨拶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「隣りんち」「裏んち」「前の...
-
「近所」って、どこまで?
-
街中で誰かに怒鳴られた経験あ...
-
近所の迷惑者に復讐したことあ...
-
雨戸・シャッターは毎晩閉めま...
-
カラーひよこを買った(飼った)...
-
近所に住んでるはずなのに見か...
-
皆様がご近所さんから金を貸し...
-
一戸建てにお住みの方へ。外灯...
-
スウェットでどこまで出かけら...
-
隣近所の犬の鳴き声に迷惑して...
-
救急車のピーポーが聞こえてき...
-
もしもの時、隣近所に頼むこと...
-
「今日は寒いですね~」と挨拶...
-
犬の鳴き声迷惑について
-
にわとりを飼う人をどう思いま...
-
心霊スポットに行ったことあり...
-
お一人様、一苗字のみの御回答...
-
一日一回外に出ないと気が済ま...
-
家の庭でBBQ
おすすめ情報