dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長男・次男・三男(末)、この中なら、どの人と結婚したいとかありますか?
なんか婚活では男は次男が有利だとか、女は末っ子がいいとかなんかの雑誌で観たんですが…
ちなみに自分は長男、お見合いパーティーで婚活中です。

A 回答 (8件)

私は末子です。


長男特有の自分の家族へのガッツみたいなものがあんまり理解できないので・・
選べるとしたら次男や三男が良いです。

長男とも付き合ったことも何人かあります。
責任感が強くて安心できますよ。付き合いが長く続きました。

でも、次男や三男の方が自分にはあってると気がつきましたね・・。
「俺が家を継ぐ」って鼻息荒い長男が故の意思が重くて私にはダメでした・・。
    • good
    • 3

私は長男さんはいいと思いますよ。

。しっかり!! していますから。。
なぜ、次男が有利←家を継ぐのとか考えないから、、女の末っ子
もそうですかしら?
長男さんの利点は、もう「しっかり」「リーダーっぽい」「意見が言える」
ということだと私は思います・・・
お見合いパーティー良いですね!! 素敵な女性をゲットして下さいネ・・・
    • good
    • 2

すんげー三男とかやだ


父親や前旦那とその父親まで三男だし

一言で中居君みたいなのよ

長男がいいけどお母さんとか弟さんキャラ強烈で疲れたりしますねー

私は長女だけど末っ子女の子も二番目までなら可愛いかと

あとすんげー三女や一人っ子とかやだ
    • good
    • 1

長男って聞くと、親の面倒を見なきゃいけないとか、


同居しなきゃいけないんじゃないかとか、考えてしまいます。

その点、次男・三男のほうが気楽そうなイメージがあります。

要するに、面倒くさいのが嫌なだけなんですけど。

男性側は、そういうのありませんか?
1人娘だと、婿に来いって言われそうとか、考えたりしませんか?

とは言え、実際には、それだけで結婚相手を決められるものでもないので。
好きになれば、関係ないですね。
わたしも長男の嫁です。
    • good
    • 1

20代後半です。

長男と結婚しました。
家業を継ぐ、田舎で親戚付き合いが激しいなどなければあまり気にしません。
私の夫は東京の人で、こういうの全くないので。
逆に三男の方がお義母さんに可愛がられていて面倒くさそう…。
でも男兄弟だけって意外にやりやすかったりします。
小姑さんがいるとますます気を使わなくちゃいけないので…。

恋愛から発展する場合、余程めんどくさそうな家柄じゃなくちゃ気にませんが(小姑がいなかったらラッキーくらい)、結婚前提のお見合いパーティーだと第一印象はよくないのかもしれませんね。
    • good
    • 1

親の面倒をみなくてもいい人がいいですね…義父は長男ですが次男が親の面倒みているそうです。

義父は悪いと思ったらしく家を買ってあげたそうです。なので長男だろうが次男だろうがどちらでもないです。あと嫁の味方をしてくれる人!親の言いなりでは困りますからね。
    • good
    • 2

普通の恋愛においては、長男だろうが、次男だろうが関係ないです。


たまたま好きになった人が長男だったから、結婚をやめるか?そうではないと思います。

でも実際問題、長男は家系を引き継ぐ役割がありますから、当然親の面倒をみなければなりません。お見合いパーティー等ではマイナスなイメージがついて回るでしょうね。

大切なのは、やはり人柄だと思いますよ!
結婚できたとしても、親の介護を妻に任せっぱなしにしたりすると、離婚!?なんて事もありますから。

ちなみに私は長男の嫁です。
夫の両親が相次いで亡くなり、実家の固定資産税や、仏壇、お墓の面倒が全て回ってきてしまいましたので、経済的にも負担は増えました。
でも夫が協力的なので、許せてますよ。

婚活、頑張って下さい!
家庭を持つと人生観が変わりますよ(^-^)
    • good
    • 1

私だったら別にどの人でもいいです。

重要なのは相手の方自身の性格や人柄だったりしますから。
長男だから好きになるとか、三男だから好きになるとか結婚するという発想が私にはないです★

たまたま好きになった人が長男であれば長男と結婚するでしょうし、次男・三男だったら次男・三男と結婚すると思います。
まぁあとは相手の方の家次第になりますかね~★
古い家柄だったりすると今でも、長男は跡継ぎになりますから、嫁選びに関しても慎重になるというか、うるさい部分もあると思いますからね(^^;)

長男だから中々相手が見つからないと思っているのでしょうか?そんな事はないと思いますよ☆
頑張って素敵な女性を見つけてくださいネp(^^)q
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事