dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

差し込み印刷の仕方について
よく、エクセルで作成した名簿を元に、文書の宛名欄に名前を入れたり、宛名ラベルに住所・氏名を記載する「差し込み印刷」という方法があるのを聞いたことがありますが、ネットで見たりしてもイマイチそのやり方がよく分かりません。
そこで、どういうやり方でやればいいのか、具体的且つ詳細にお教え願えませんか。
当方は、ワードにしろエクセルにしろ、初級と中級の中間程度の力しかありませんので、ていねいにかみくだいて教えていただければ幸いです。
(1)何々をする (2)何々をする といった具合に、やり方の手順を箇条書きにしていただくと分かりやすいのではないかとも思います。以上、宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

差込印刷はバージョンによって手順が違ってきます。


まずは、バージョンは何を使っているのか、エクセルのデータはどんな項目があるのか?ワード側はどんな文書なのか?(文書の宛名・ラベル印刷などなど。ご自分でも書いていらっしゃいますよね?)

こういったことが分からないと、詳しくご説明するのは難しいと思います。

まずはネットなどで調べて一旦やってみてからどういったところが分からないのか、どこでつまずいたのか、そういった内容がないとこちらも回答が難しいのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。バージョンによってそんなにちがうのですか。
ネットや解説書(買わないで、立ち読みをします。)などで、改めて見てみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/06/21 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!