
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
裏情報的なものなのですが、小さなプロバイダの場合、自分で回線を引くとコストがかかるために他のプロバイダの回線を間借りしているところがあります。
恐らくejnetはnttpcの回線を間借りしているためにこのような見え方になると思います。No.1
- 回答日時:
インターネットの接続形態(光ファイバーやADSLの常時接続か、ダイヤルアップか)等にもよるかと思いますが…
NTT基幹網のルータに付けられた名前…なんでしょう。
通信する上では問題ないようですし、気にする必要も無いかと思われますが。
上位プロバイダとかの関係かも知れませんが…。
ちなみに、ウチから契約しているISPのメールサーバにトレースすると…
5番目でISPの名前のついたルータを経由します。
2~4番目には名前がついていない模様。
whois情報検索で検索すると…名前はついていないが一応ISPへの割り当て範囲…のようです。
whois情報検索で"nttpc.ne.jp"を検索すると…
[ネットワークサービス名] ISP事業者向けネットワーク提供サービス
とりこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グローバルIPを教えてほしいと...
-
プロバイダから警告が来ました。
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
VDSLのスプリッタ?
-
電話機の故障?回線の異常?
-
固定電話に電話がかかるとネッ...
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
-
回線使用料
-
OCNエコノミーからADSLへの乗り...
-
電話モジュラージャック工事は...
-
プッシュ回線とダイアル回線
-
電話線の修理について
-
賃貸で初ADSL、MDF解錠依頼とは?
-
同じビル内での引越しの際のA...
-
0570にかけるのに、携帯と公衆...
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
モジュラージャックの配線について
-
ネットが頻繁に切断されます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダから警告が来ました。
-
グローバルIPを教えてほしいと...
-
Yahoo!ADSL→「softbank回線利用...
-
オフィス移転後インターネット...
-
パソコン50台~100台でインター...
-
プロバイダについてアドバイスを
-
IPアドレス
-
OCNエコノミーの価格はなぜ高い...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
電話モジュラージャック工事は...
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
-
電話線の修理について
-
黒電話のモジュラー変更工事の...
-
電話番号の最後に#(シャープ)
-
VDSLのスプリッタ?
-
電話回線使用中の極性反転について
-
インターネットについて同じマ...
おすすめ情報