重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

16GバイトのiPodに1Mビット/秒のムービーを
最大何分何秒分各納することができるでしょうか?

A 回答 (2件)

1G=1024Mか1000M


1バイト=8bit
なので
16Gバイト= (16 x 1000M x8)ビット
=128000Mビット
1MBit/sのデータなら 128000秒 = 約2133.3分 = 約35時間33分

ただし、あくまで理論値。
ファイルの管理領域とかヘッダ情報とか加わってデータがもっと大きくなってることもあるし、動画1Mbit/s+音声128kbit/s *ステレオ2チェンネルとかいう場合もあるしで、本当に35時間入るかどうかは不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございました!

お礼日時:2010/06/21 08:56

16GBは


16,000,000,000バイト
1Mbは
1,000,000÷8=125,000バイト
16,000,000,000÷125,000=128,000(秒)
1時間は3,600(秒)なので、
35時間33分20秒

約35時間30分でしょうね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えて頂きありがとうございました
助かりました

お礼日時:2010/06/21 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!