
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
石によってサンプリングポイント(データビットの)が異なるようですが 5%と言う意見と10%と言う意見があります いずれにせよ5%未満の誤差であれば 問題ないわけです それ以上ではフレーミングエラーを覚悟しなければなりません
なお この誤差は絶対としての誤差でなく 相手のシリアルポートのクロックに対してである事は言うまでもありません
No.3
- 回答日時:
ANo1です 補足するとこうなります
調歩式ではスタートビット+データビット+パリテイビット+ストップビットで構成されていることはご存知だと思います
受信の判定はスタートビット検出時に発生し それから与えられたクッロクタイミングでサンプリングします したがってクロックがずれていると誤差が加算されてNGになります データビットが7と8ではあるいはパリテイの有無 ストップビットが1か2かで許容誤差率は変わります
データ7ビット パリテイなし ストップビット1 とデータ8 パリテイあり ストップ2ではビット総数が8と11では誤差が積算される事を考えれば 大幅に変わります
16という数字は初期のUART(調歩同期式用の石 1602や6011)が入力クロックに16倍を要求したからです
No.2
- 回答日時:
私が理由とともに聞いたのは、±1/16ですね。
ですから、他人にはマージンを取って5%と言っています。
±2%以内なので、大丈夫ではないかと思います。
#通常は、Xtalの方を変えますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 信頼区間についての質問です。
- 時定数で実験で求めた値と理論値に誤差が生じる理由はなんですか?自分は実験で使用した抵抗やコンデンサの
- PIC16F1シリーズマイコンのNCO機能について
- RC直列回路の実験で理論値と測定値の時定数を計算した結果±12%と大きな誤差が生じたのですがその原因
- 高校の偏差値について身バレ覚悟で質問です。設定された偏差値は50くらいなのに、最下位の合格者の偏差値
- 測定値と理論値の誤差について 交流回路の実験でRL回路、RC回路、RLC直列回路の周波数を上げた時の
- ダイオードの特性実験装置と全波整流特性実験装置の名称と仕組み、許容誤差を教えて欲しいです。
- 共振周波数と尖鋭度の測定値と理論値の誤差について RLC直列共振回路の実験で共振周波数fと尖鋭度Qの
- エミッタ接地トランジスタで2SC1815-Yを使って実験をしたのですが、低域カットオフ周波数や電圧増
- 誤差伝播についての問題を解説が分からず困っています。 ある抵抗に流れる電流と電圧から抵抗値を相対誤差
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音の大小の差を小さくするソフ...
-
異常気象や有害な放射線その他...
-
外付けSSDってSSDが壊れたら他...
-
このキーボードを買ったのです...
-
Windowsの初期設定(セットアッ...
-
google広告について
-
インターネットサーバー大量にH...
-
マウスが壊れているかどうかを...
-
マウスって機能が増えてるもの...
-
キーボードが壊れているかどう...
-
マウスしか使わない又はキーボ...
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
ノートパソコンを閉じてもスリ...
-
ノートパソコンを一日に何回も...
-
ネットワークの割当をnet useコ...
-
スマホはスリープに頻繁にする...
-
フィッシング詐欺の被害に合わ...
-
DVDにコピープロテクトを簡単に...
-
WiFiカードが搭載されていない...
-
千円ほどの安物のキーボードは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーケンサー入力で装置でよく...
-
ドリルビットの取り外し方
-
RS-232C ボーレートの許容誤差
-
24ビット フルカラー表示(167...
-
旦那が江戸バースという仮想通...
-
解像度につく「16bit」とか「...
-
【北朝鮮が仮想通貨を980億...
-
符号ディジット数とは
-
仮想通貨で800万円ほど溶かしま...
-
ルーターでボース面のビットを...
-
仮想通貨【アプトス】もうす...
-
ディープラーニングなど AI が...
-
断り方を教えてください! 仮想...
-
法定通貨も仮想通貨も、結局変...
-
RS232のボーレートと転送周期に...
-
ビットプライスとアスクプライ...
-
フラッシュビットって・・・
-
彼女について。 最近お付き合い...
-
充電式インパクトドライバー用...
-
Coinbaseの撤退とWalletについて
おすすめ情報