
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
BCDコードは英語で書くと「Binary Coded Decimal」で2進化10進ですから、
0(0000)から9(1001)までの最大10通りの組み合わせができます。
最大16通りの組み合わせができるのは、4桁の「バイナリ・コード」です。
1248と呼ぶのは1=2^0,2=2^1,4=2^2,8=2^3の4ビットを意味します。
No.2
- 回答日時:
『BCDコード1248』と呼ぶのは業界の習慣のようです。
『BCDコード』で良いのですが、二進数で 2^0から 2^3の「1,2,4,8」を表現して入力信号は「BCDコード1248」で取り込んで処理してくださいよと、念押しの目的のようです。
普通入力信号にはビット対応の状態信号と、BCDコードで表されるデータ値はBCDコードX1桁からX4桁で「0000」から[FFFF」のデータを受け渡す場合が多いので間違われない様にしているのではと考えます。
BCD(二進化十進数) とは、数値の表現方法の一種で、2進数の値を4桁用いて、10進数における1桁分の値を表現する方法のことである。
ビットと数値の関係は、0から15(F)の16通りを表しますが、
デジタル処理では2進数を各ビット対応で処理しますので
1)2^0 → 1
2)2^1 → 2
3)2^2 → 4
4)2^3 → 8
↑ の1,2,4,8 を表現しています。
> BCDコードでは2進法の0を0000で表記する為、最大16通りの組み合わせができると考えればよいのでしょうか?
その通りです。
> また何故制御機器で入力を言う場合1248と呼ぶのでしょうか?
BCDコードの各ビット対応を呼ぶ業界の習慣ではないですか。
コンピュータ処理の業界では、普通に『BCDコード』で通用します。
No.1
- 回答日時:
自信はないのですが、以下と認識しています。
起源は【7セグメント】表示器と思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/7%E3%82%BB%E3%82%B0 …
英数字「0~F」を点灯するためにBCDコードが使用されました。
つまり4ビット(0000~1111)で0~Fを表示することができます。
(1)1ビット目1で1と表示(他のビットは0)
(2)2ビット目1で2と表示(他のビットは0)
(3)3ビット目1で4と表示(他のビットは0)
(4)4ビット目1で8と表示(他のビットは0)
あとは組み合わせで16種類の表示を4ビットでできるため【1248】と言います。
すみません、説明が下手で・・・(ペコリ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
バイナリとBCDコード
その他(プログラミング・Web制作)
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
BCD出力で表示されたものをBINに変換すると
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
4
電気回路で 混乱してます
その他(教育・科学・学問)
-
5
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
6
パルスとレベルについて
その他(教育・科学・学問)
-
7
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
8
「ご処理進めて頂きますようお願い申し上げます。」
葬儀・葬式
-
9
三菱製PLC:ファイルレジスタ(R)の使い方
IT・エンジニアリング
-
10
NPNとPNPの違いについて
工学
-
11
10進数をBCDに変換する方法
その他(プログラミング・Web制作)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
直列回路と並列回路ではなぜ豆...
-
5
ウミウシの名前を教えていただ...
-
6
泡立ちを消す方法しりませんか?
-
7
三相交流のS相接地が分かりません
-
8
コンセントからジーという小さ...
-
9
モーターの電流値が上がるのは...
-
10
弱くなってしまった磁石を復活...
-
11
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
12
単位につける括弧
-
13
AC電源(L,N.E)の特性
-
14
電線の布設:条って何でしょうか。
-
15
身近にある酸化還元反応
-
16
サンプル数の異なる2群間にお...
-
17
電気容量の算出W→VA
-
18
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
19
「原反」とはなんですか。
-
20
科学技術計算の仕事について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter