
統計学の正規分布の問題です。よろしくお願いします。
問題
ある地域の女性の身長が平均160cm、標準偏差8cmで正規分布しているとする。
もし女性の65%がある身長を超えているとするならその身長はいくらか?
という問題です。
z=x-μ/σより、65%は0.65なのでそれにあう数字を分布表でみると、z=1.5になるので
σ=8、μ=160で計算すると、求める身長が172cmになってしまいます・・・
なんか違う気がするので正しい解き方をご教授いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
正規分布表から p(u)=0.15 となる u は 0.39 であるから
求める身長は有効数字に注意して
160-0.39×8=160-3.12≒160-3.1=156.9 (答)156.9 cm
No.4
- 回答日時:
keiryuです。
解答は、訂正されたsanoriさんのでいいと思いますが、なぜ、0.15なのか?
前回も書いたのですが、使う分布表がどこの部分の割合を示しているかによって与えられた割合を少し変形する必要があります。私が使った分布表は、参考URLに示したようなものですから、0.65から0.5を引いた0.15を使う必要があります。しかも、平均より左の部分を求める必要がありますから、表で換算した数値に-をつけることが肝要です。
No.2
- 回答日時:
♯1の解答も誤りでは?
平均が160ですから、160以下あれば50パーセントを越えます。従って、163では50パーセントより少なくなるはずです。160より少なくならないと65パーセントは越えないはずです。
質問者の基本的考え方は正しいと思います。ただ、利用する表の割合が、どの部分の割合を示しているか確認することです。表によって、割合を示す部分が異なっていますから。65パーセントだから単純に0.65になるのではなく、表によっては、0.15に合う数を分布表で見るのが正しいのかもしれません。しかも、平均より少ないので、求た数を足すのではなく、引くのが正しいですね。
♯1の回答さんが添付した数表ではなく、以下のような数表もあるということです。
参考URL:http://www.koka.ac.jp/morigiwa/sjs/standard_norm …
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/mnaka/ut/ …
0.39 で 0.6517 になりますね。
160 + 8×0.39 = 163(cm)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何割 何% アップしたのか
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
何パーセント引きの計算方法
-
32gは40gの何%という問題があ...
-
パーセンテージの平均の出し方は?
-
【パーセント同士の足し算につ...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
割合…100gの1%は,何gでしょうか?
-
%の計算
-
一番美人率が高い出会い方
-
次の数的処理(割合)の問題が...
-
計算問題でわからないところが...
-
割合について
-
アポロ信者に尋ねる。地球帰還...
-
「割合分数」と「量分数」
-
割合の計算について
-
体重50kg 体脂肪率30%の体脂肪...
-
パーセントの計算を教えてください
-
パーセントの計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
何パーセント引きの計算方法
-
パーセンテージの平均の出し方は?
-
アポロ信者に尋ねる。地球帰還...
-
【パーセント同士の足し算につ...
-
32gは40gの何%という問題があ...
-
パーセントの計算
-
割合…100gの1%は,何gでしょうか?
-
割合について
-
パーセントの計算を教えてください
-
一番美人率が高い出会い方
-
何割 何% アップしたのか
-
不良率14%の目標に対し13.5%の...
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
80あるうちの67が、 80を100%と...
-
50問のうち8割解ければいいと...
-
割合の計算について
-
計算問題でわからないところが...
-
何人中何人の説き方
おすすめ情報