
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォントを無視して貼り付けることが出来るのですが、この機能はIllustratorにはないのでしょうか? この機能はIllustratorにはないのでしょうか?
>>フォントが無いと文字は表示できませんので、かならずフォントはつき物です。
これは、officeでも同じです。officeの場合はデフォルト設定があるだけです。
画像処理ソフトには、デフォルトフォント設定という考え自体が重要視されていません。
なぜなら、フォントを操るのがデザインの一部なので。。
No.2
- 回答日時:
テキストボックスに流し込む際は、
テキストボックスに設定したフォントでできたと記憶しております。
元のテキストは、メモ帳で作っていましたので、
オフィス系のソフトからできるかどうかわかりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Word(ワード) Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが効かない方おられますか 3 2022/04/22 19:56
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- Word(ワード) wordに画像のある文章を貼り付けたのですが、画像が表示されません。そもそも機能として出来るのでしょ 4 2023/02/13 00:22
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- Visual Basic(VBA) シート間で同じ値があったら指定範囲をコピーして貼り付け 1 2022/11/07 08:01
- Word(ワード) テキストデータのPDFをWordで開くとテキストが図として認識されてしまう 3 2023/01/24 11:38
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
シート追加をした時のフォント...
-
indesignでのフォント一括変換
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
パソコンに行書体がありません...
-
フォントのインストール
-
このフォントは何ですか?
-
フォントをメールで送りたい
-
商用でのフォント利用について(...
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
アスタリスクににているマーク...
-
HG行書体のフォントがない
-
削除して良いフォントとダメな...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
Word文書をPDFにすると使用して...
-
海外に住んでるんですがLINEの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
フォントのインストール
-
indesignでのフォント一括変換
-
アスタリスクににているマーク...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
イラストレーターで使用してい...
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
【ウエディング用に使用】Apple...
-
Word文書をPDFにすると使用して...
-
イラストレーター上でメイリオ
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
powerpointの編集時の文字 細...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
おすすめ情報