
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Java Runtime Environment(JREと略すことが多い)が原因ですが、何がこれを使おうとしたかが問題です。
JRE は、サンという会社が無料で提供している仮想マシンの一種で、異なるOSでも同一のプログラムでインターネットのゲームが出来る、そうした働きをするものです。具体的にはOpenOffice.orgのデータベースで使ったり、ブラウザでインターネット将棋をしたりするとき使います。
こうしたものを使わないのにエラーが出る場合は、危険なときもありますので、ウイルスチェックし、それでも改善されないなら、コントロールパネルのプログラムと機能からアンインストールしてください。
JAVA(TM)6Updateなどとなっていると思います。
この回答への補足
早速ご回答をありがとうございます。
今、ウイルススキャン(マカフィー)を終えました。
次に、Java(TM)6Update20をアンインストール → 再起動 → Java(TM)6Update20インストール
以上の2点を行いました。
あまりにも無知で恥ずかしいのですが、OpenOffice.orgをデータベースで使うという意味がわかりません。
教えて頂けないでしょうか。
IEでゲームなどはしておりません(将棋も)。
「フィッシング詐欺検出機能の設定」をみると、「フィッシング詐欺検出機能」の頭のチェックを入れる四角の右下が黄色でびっくりマークがついています。
これって、もともとこういう表示になっているものなのでしょうか?
その下に3項目あり、「自動的なWEBサイトの確認を有効にする」が「●」になっています。
こんな質問をして笑われてしまいそうですが・・・・よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの非科学的(カルト的)動作の原因について考えられる理由を知りたい 8 2022/11/29 14:47
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- その他(ゲーム) SkyrimSEのMod organizer で困っています。誰か助けてください。 1 2022/12/05 01:49
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「システム管理者によりこのプ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
拡張子.tibxの開き方
-
PDF-Viewer
-
VMGファイルを開くには
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
,xtx(拡張子)の関連付けを規...
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
アウトルックをアンインストー...
-
EXCELでマイクの音を受信したい
-
画像をダブルクリックするとペ...
-
「プログラムから開く」の一覧...
-
インストール不要zip形式プログ...
-
Win7で、16bitアプリを簡便に実...
-
「プログラムから開く」が使え...
-
「いつもこのアプリケーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
VMGファイルを開くには
-
拡張子.tibxの開き方
-
PDF-Viewer
-
Updregって何ですか?
-
アウトルックをアンインストー...
-
Outlookの添付画像が開けない
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
,xtx(拡張子)の関連付けを規...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
【緊急】『プログラムから開く...
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
dllファイルの編集
-
ファイルの関連付けを解除した...
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
Database mdb について
おすすめ情報