
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
条件がよくわからない(フェリーでは車も載せるのかとか、曜日とか日数)ので具体的なことは言えませんが、とにかく安くということだけで。
ヒッチハイクや普通列車利用などという、現実離れしたことでなければ、まずはマイカーでとなるでしょう。
名古屋(どこかは不明)から長崎のフェリー乗り場までは約900キロ。
15キロ/リットルとしてガゾリン代は片道8000円ほど。
高速道路通行料は休日特別割引を使って最安片道2100円。
http://search.w-nexco.co.jp/
車をフェリー乗り場に置いて24時間2000円ほど。
フェリー乗船運賃片道2等がひとり2700円。
http://www.kyusho.co.jp/index.html
といったところでしょうか。
他の方法で安いと思われる高速バス利用でも名古屋--長崎往復ひとり22000円くらいですからマイカーで行くのとは比べようもありません。
ただ、高速道路利用が、休日特別割引ではない平日に利用であれば、名古屋から長崎までは片道19000円くらいですから、高速バス利用と良い勝負ですね。
なお現在夜行列車は走っていません。
少ない情報の中で色々教えていただいてありがとうございます。
車で行くと絶対にフェリーに乗せないといけないかと思っており、そうすると片道だけで5万ちかくするので往復で10万かかるから、電車のほうがやすいのかな?と思ってました。駐車場に置いておけるのですね。知りませんでした。お盆休みに帰省予定なので高速道路の休日特別割引は使えるのかな?
それなら、なんとか行けそうです。前回車で帰った時に20万ちかくかかったので躊躇していました。
車を長崎に置いていくという案で行って見ます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お礼のコメントありがとうございます。
>駐車場に置いておけるのですね
これについては、前回添付した九州商船のホームページの中の「よくあるお問い合わせ」の
Q.1をご覧下さい。
>お盆休みに帰省予定なので高速道路の休日特別割引は使えるのかな?
昨年は土日以外にも一部適用された日があったのですが、今年は今のところ土日のみのようです。
従ってその頃なら、8月7.8.14.15.21.22だけです。
高速道路利用の場合、インターチェンジを通過する曜日時刻とにらめっこしながら行程を考えなければなりませんね。
休暇日数の都合で、往復共この割引が使えない場合などの計算も考慮しなければなりません。
詳しく教えていただいてありがとうございます。
早速、九州商船のホームページへ行ってチェックしてきました。
これから、主人と高速の通過工程を考えさせていただきます。
資金面で帰省を諦めてたので本当に助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- 友達・仲間 大学生です。 今度、友達と2人でドライブします。車を出してくれるのは友達で、運転も友達がしてくれます 5 2022/09/21 02:47
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 新幹線 新幹線の切符について 3 2023/02/17 19:07
- 新幹線 京都→名古屋の移動について 3 2022/11/19 18:40
- その他(暮らし・生活・行事) 田舎 帰省 2 2023/05/13 15:00
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 新幹線の切符について 8 2022/10/21 21:19
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌高速バスについて
-
寝台車で行く旅行
-
静岡県浜松から岐阜駅まで最安...
-
フリープランツアーで片道の飛...
-
国内チケットで一番安い所
-
新山口駅での時間の潰し方
-
金沢から大阪の新幹線に乗るの...
-
定期券の区間より先の駅で下車...
-
自動改札機を通すと、なぜ切符...
-
内定式の交通費
-
東海道新幹線ホームから八重洲...
-
京都市営地下鉄のキップについ...
-
(就職活動)面接で上京するよ...
-
都営新宿線で新宿のルミネエス...
-
ETC割引? 東京→山梨
-
東京都区内での途中下車
-
JR新宿駅 みどりの窓口
-
歩いて東京駅から有楽町駅へ
-
西武新宿駅から詳しい人に聞き...
-
新宿で中央線から小田急への乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌高速バスについて
-
松山のお得なきっぷありますか?
-
長野駅~上諏訪駅までの安い交...
-
スーパー北斗の混雑具合について
-
静岡県浜松から岐阜駅まで最安...
-
JRの往復割引きっぷは、とりあ...
-
新山口駅での時間の潰し方
-
新幹線の運賃教えてください
-
他県に電車で行く場合…
-
新幹線切符
-
6月に鹿児島から、大阪へ行くこ...
-
お葬式で大至急、東京から四国...
-
次の乗車券は連絡運輸じゃない...
-
岐阜県から宮城県の仙台市まで...
-
名古屋駅から三河大塚駅まで安...
-
名古屋から、五島列島に夏休み...
-
南海フェリーについての質問で...
-
東京から大分に安く行く方法は?
-
青い森鉄道の乗車券や特急券を...
-
年末年始帰省
おすすめ情報