dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2011年、年始(1月2日夜~1月5日)に東京方面から夫婦で青森への里帰りを考えています。
なるべく格安でと思い調べていたのですが、
通常の新幹線でいくと東京~新青森まで指定席で片道約25000円くらいですよね。
往復で格安になるものはないかと探しているのですが、よく分からず…

その中で寝台特急あけぼのの「ゴロンとシート」往復16000円が目に留まり調べています。
東京発の往復でも購入できるのでしょうか。
また年末年始だと「ふるさとゴロンと」になるのでしょうか。
詳しいダイヤなどの情報が検索できなかったのですが、今は運行してないということでしょうか。
現在のあけぼのの運行状況など分かる方がいましたら教えて下さい。

また購入は一ヶ月前の午前10時からみどりの窓口で購入するのがいいようなのですが、全国どこのみどりの窓口でも購入することはできるのでしょうか。

初歩的な質問ですみません、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

東京~新青森は片道で通常期の指定席6,500円と運賃9,870円で合計16,370円ですよ


年始だと繁忙期になるので200円増えて16,570円ですね。
「片道25,000円」というのは間違いだとおもわれます。

で往復だと33,140円ですが、年末年始用に特殊な切符を発売します。

本日(11/18)プレスリリースがあったやつなんですが、「ふるさと行きの乗車券」です。
乗車券のみで11,400円で往復ができます。
これに往復の新幹線指定席(繁忙時)6,700円×2=13,400円を足して
合計24,800円になります。

詳しくはJR東日本のプレスリリースからどうぞ
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101113.pdf

もし「あけぼの」のゴロンとシートが取れればもっと安くなりますよね(多分この切符でも使えると思いますから)

参考URL:http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101113.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考URLからお得な情報が見れました。
この乗車券で帰ろうと思います。
分かりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/22 14:12

値段だけなら、恐らく夜行の高速バスが一番安いです。


http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/SearchOpenSe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜行バスという手もあるのですね。
ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2010/11/22 14:10

往復16000円というのは青森発の場合のトクトクきっぷ(特別な割引切符)ではないでしょうか?


あけぼの号利用の片道運賃で東京から青森の乗車券が10500円と特急料金(ゴロンとシート)3860円かかったと思います。
JR乗車券を往復割引で買っても乗車券が1割引になる程度ではないでしょうか?
ゴロンとシートは発売してすぐに売れちゃいそうですね。全国どこのみどりの窓口でも買えますよ。
旅行会社とか予約できるところに相談するのもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり16000円の往復チケットは青森発の場合のみなのですね。残念…
料金は違っても片道約15000円で東京発でゴロンとシートを使えるということですよね。
そう考えるとやっぱり普通の新幹線の片道よりは安くいけそうです。
ゴロンとシートは発売後すぐに売り切れてしまうみたいですよね。
直接旅行会社やみどりの窓口で相談してみるのが確実ですね。
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2010/11/13 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!