dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線こまちの安く切符を買える方法を教えてください。

東京駅 ~ 秋田駅 間の往復切符です。 12/27に東京から、1/4に秋田から乗車したいです。

すいませんが、よろしくお願いいたします。(料金も教えてください)

大学生なので、学割がきくかもしれません。

あと、クレジット決済や、スイカでの支払い、ネット予約など、できるだけ安く
切符を買える方法を教えてください。

ちなみに、秋田滞在期間は12/27~1/4の9日間です。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

新幹線「こまち」利用でしかも年末年始にも関わらず安く、は無理な話しでしょう。


学生さんらしいですし、時間はたっぷりある、でも安く行きたいということなら、
やはり「18きっぷ」では?
前日12/26も27日も新宿→新潟の「ムーンライトえちご」にはまだ空席あります。
新宿23:10発、新潟着4:51。あとは普通列車でひたすら秋田へ目指せば、11:31には
秋田に着きます。
帰りの1/3.4日もムーンライトえちごは空いてるみたいですので
18きっぷ5回分1冊11500円に往復の指定席510円×2で往復可能ですし、
さらに1回分18きっぷが余ります。日帰りで使ってもいいし、オークション、
金券ショップ等で売るのも良いでしょう。
1回あたり2300円なので、初日の新宿→高崎を別途普通乗車券購入(1890円)
すれば、さらに安くなる上に、2回分残ります。

ただし時間はそれなりにかかりますし、悪天候等で運休したときの救済はないのが
欠点ですが。
    • good
    • 0

こんにちは。



12/27~1/4 東京-秋田(繁忙期)
運賃(東京都区内-秋田)
通常往復運賃…17200円
学割往復運賃…13760円
往復10日間有効

特急料金(東京-秋田・こまち指定席)…7590円/片道

学割利用時の合計は往復で28940円です。

(えきねっとトクだ値)えきねっと会員専用
https://jreast.eki-net.com/tokudane/
東京→秋田(お先にトクだ値30)…11990円(運賃+特急券)
※申し込みは12/21 午前1:40まで有効。

秋田→東京(トクだ値10)…15420円(運賃+特急券)
※申し込みは当日の午前1:40まで有効。

合計は27410円です。
設定列車・席数に制限があります。乗り遅れたら後続の列車には乗れません。

(スーパーモバトク)モバイルSuica専用
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/super-mo …
東京-秋田…13120円/片道(運賃+特急券)
※申し込みは前日の23:40まで有効。

合計は26240円です。
設定列車・席数に制限があります。乗り遅れたら後続の列車には乗れません。

では、お気をつけて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!