dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山口県の(新山口駅)から広島までいくらかかりますか?

片道でも往復でもいいので教えてくださいっ

A 回答 (4件)

ふつうにきっぷを購入する場合、片道あたり以下の(aのどちらか)+(bのどれか)の合計です。



(a)運賃:新山口→広島
・普通乗車券(片道):2210円
・普通乗車券(片道):1760円(学割)
(注)学割の乗車券購入には学校で学割証(≠学生証)を発行してもらう必要あり

(b)新幹線特急料金:新山口→広島
・自由席特急券:2410円(全列車)
・指定席特急券:2920円±200円(さくら・ひかり・こだま)
・指定席特急券:3120円±200円(のぞみ)
(注)指定席特急券の料金はシーズンによって±の変動あり

参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/1202.html#02
(JR東日本/きっぷに関するご案内/シーズン別の特急料金)
※内容はJR西日本でも同様です。

ですので一番安い自由席だと、無割引で2210円+2410円=4620円、学割が使えるようなら4170円ですね。
列車の時刻についてはNo.2さんが回答なさっているように、「JRおでかけネット」で検索をかけてみて下さい。(携帯版サイトもあります)

後、もし2名以上で一緒に往復するなら「こだま指定席往復きっぷ」で1人あたり往復6880円になります。
・2名以上が一緒に旅行する場合に限り発売(1名での使用不可)
・各駅停車の「こだま」のみ利用可能(他の列車だと片道30~40分のところ、「こだま」だと1時間かかる)
・きっぷの購入と同時に、往復の利用列車の指定席を決定するので、最低限時間帯だけでも予定を立てておく必要がある
・きっぷ購入後の利用列車の変更は不可
・乗り遅れなどの救済措置はなし
・往路乗車日の前日までに駅の窓口などできっぷを購入する必要がある

などなど、結構厳しい条件がありますが、価格的にはお薦めできるので、2名以上で7日間以内に往復するようであればご検討下さい。

参考URL:http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokuto …
(JRおでかけネット/こだま指定席往復きっぷ)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど
細かい説明でとてもわかりやすかったです

注意事項に気をつけてしっかり計画を立てて行きたいと思います

お礼日時:2012/01/21 08:58

>新幹線の運賃教えてください


山口県の(新山口駅)から広島までいくらかかりますか?




運賃:片道5,330円(のぞみの場合:乗車券2,210円 特別料金3,120円)
※ひかりの場合は片道5,130円(乗車券2,210円 特別料金2,920円)
距離:132.8km
乗り換え:0回

※往復割引は、同一路線で利用し、片道の鉄道営業キロが601キロ以上の場合に行き・帰りの運賃がそれぞれ1割引となる制度ですが、今回は営業キロが132.8キロ(適用外)なので、往復は単純に2倍した金額です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

しっかり楽しんできたいと思います

お礼日時:2012/01/21 09:01

新山口駅→広島駅


片道運賃2,210円 自由席特急券2,410円 合計4,620円
指定席だと特急券が2.920円なので合計5,130円になります。
こちらで検索できます。
http://www.jr-odekake.net/

お出かけまでに余裕があるなら金券ショップなどで探してみると安売りの切符が有る場合があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

URLでも確認してみます

お礼日時:2012/01/21 08:59

新山口から広島までですね?片道ですが・・


「JR」
(普通運賃)2210円、新幹線利用(自由席料金込み)4620円
「高速バス(サンデン交通)」
湯田温泉~広島で片道2750円です。
ちなみに、在来線だと片道約3時間掛かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バスや在来線まで教えてくれてありがとうございます

楽しんで行こうと思います

お礼日時:2012/01/21 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!