
ウィンドウズ2000のパソコンでインターネットエクスプローラー6で、あるサイトをお気に入り登録したのですが、削除してしまいそのサイトに行く事ができません。パソコンの履歴などで呼び戻す事はでますか?
ウィンドウズ2000のパソコンでインターネットエクスプローラー6で、あるサイトをお気に入り登録したのですが、削除してしまいそのサイトに行く事ができません。パソコンの履歴などで履歴を呼び起こし、サイトの場所や名前を見る事は可能でしょうか?
インターネットオプションの履歴も120日分くらい消してしまい、ですが、2年くらい前からよく行っていたサイトですので、その前の履歴とかでも調べられないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>インターネットオプションの履歴も120日分くらい消してしまい
>2年くらい前からよく行っていたサイト
履歴消したんならどうしようもないですね!
あとはアドレスバーからそれらしきキーワードで試すか、そこのコンテンツを思い出して、検索してみるとかしか方法はないです。
>あるサイトをお気に入り登録したのですが、削除してしまい
っていう段階で削除されてますので、ゴミ箱に残っていなければどうにもならないです。
No.2
- 回答日時:
>インターネットオプションの履歴も120日分くらい消してしまい
履歴は最長で「999日」保存可能です
設定が120日以上であれば確認する事は可能だと思います
「Ctrlキー」+「Hキー」を押して履歴を表示させてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
起動ディスクダウンロード
-
WIN11 アップデートがイン...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
IME辞書の単語登録について
-
パソコンて、シャ-プのMZ2000 ...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
FRONTIER のノートパソコンの電...
-
PCがフリーズしてしまったので...
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
「このPCを初期にもどす」実...
-
PC起動時に現れる警告?について
-
パソコンを売るときにデータを...
-
win11 で起動すると勝手にテキ...
-
アプリケーションを起動できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEのwebの閲覧の履歴を見るには...
-
ブラウザーで自動的に履歴など...
-
検索文字の候補リストを削除す...
-
★急ぎ★IEの履歴の、保存方法教...
-
オフラインでネットでみたペー...
-
一文字入れただけで出てくる機...
-
パソコンの使用履歴について
-
検索履歴を残す設定に戻したい
-
履歴の日時はわかりますか?
-
safari 履歴が勝手に消えてし...
-
削除したいのですが
-
履歴が記録されない
-
アドレスの右横の三角印をクリ...
-
ヤフーです、サイトを閲覧して...
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
左寄りになってしまいます
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
デスクトップにhs_err_pidとい...
おすすめ情報