重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

PCMをWAVに変換

24bit 48khzのPCMを作業を重ねてでもいいので、最終的に16bit 48khzのWAV音声にしたいです。

「PCM WAV 変換」などで検索して出てくるソフトを片っ端から試してみましたが、どれも読み込めないか、変換できないか、できたとしてもノイズだらけかでした。
できることならフリーソフトで何とかしたいところですが、この作業だけで20時間以上費やしているので、数千円程度ならば惜しみなく出すつもりです。
くどいようですが、 " 24bitのPCM " データを " 16bitのWAV " に変換する方法です。

これならば確実に変換できるというソフトを知っている方、回答よろしくお願いします。


ちなみにOSはWindows VISTAです。

A 回答 (5件)

http://adapthes.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/l …
にあるAddHeaderを使ってみてはどうですか。
このソフトを使って" 24bitのPCM "から" 24bitのWAV "に変換します。
設定ですが、変換は「PCM -> WAV(拡張形式)」、ビット数は「24 Bits」を選択しします。
元のビット数と違う" 16bitのWAV "への変換はうまくいかないようです。

" 24bitのWAV "から" 16bitのWAV "への変換はSoundEngine Free等を使えばいいでしょう。
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

AddHeaderは質問する前に一度使ってみました。
PCM->WAV(拡張形式)で直に16bitのWAVへ変換すると、完全にノイズのみのWAVファイルが出来上がり、24bitのWAVへ変換しても音が出てる所でやはり到底無視できないレベルのノイズが入ります。

PCM->WAVで変換すると、16bitでも24bitでも再生できないファイルが出来上がり、当然Audacityでも読み込み不能でした。

お礼日時:2010/07/17 09:38

よりバージョンの新しいAddHeaderが次のWebページにありました。


http://adapthes.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/l …

この回答への補足

すいません、自己解決しました。
eac3toでできました。

何度も回答ありがとうございました。
直接解決には繋がりませんでしたが、ベストアンサーに選ばせていただきます。

補足日時:2010/07/17 10:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新バージョンでも、旧バージョンと同じでした;

お礼日時:2010/07/17 09:47

ANo.3を再度訂正します。


「サンプルフォーマットを設定」を変更する必要はありませんでした。
読み込んだ後、保存し直すだけでよかったです。
    • good
    • 0

ANo.2を訂正します。


SoundEngine Freeではこの形式のWAVファイルを読み込めないようです。
Audacityを使いましょう。「サンプルフォーマットを設定」で16-bit PCMに変更後、保存すればいいです。
    • good
    • 0

何のPCM音源ですか?


それによって違うと思いますがね
軽く検索しましたが24bitPCMだと
96KhzのICレコーダーが多く検索するので
たぶん大半のソフトがICレコーダー専用だと思われます。

自分が知っている程度のPCM音源は
大昔のX68000とかローランドのLA音源程度です。

それぐらしか云いようがないですが
もっと具体的にどんな機種のPCM音源を
WAVデーター化したいか質問すれば
回答しやすいかと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

PCMについてはまったく知識がないもので、詳しくと言われても24bit 48khz 2.0chくらいしか分かりませんね;

お礼日時:2010/07/17 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!