
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
脈絡無く思い浮かぶ候補曲が現れますが、折角、クラシックのカテでお尋ねですので、敬意を払ってクラシックから始めてみます。
お付けするURLは、全て視聴出来ます。
◎ボロディン(有機化学の研究家で医師が本業である日曜作曲家として)の作品から
●:弦楽四重奏曲 第2番 より 第1楽章 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2653513
●同上 より 第3楽章「ノクターン」
●「中央アジアの高原にて」 http://www.nicovideo.jp/watch/nm3669907
◎ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 より 第18変奏曲 http://www.youtube.com/watch?v=cBJ9-Vk6Wrg&featu …
◎スクリャーピン
●3つの小品 Op.2 から 第1曲 練習曲 嬰ハ短調"エチュード" 【奏者:ルイ・レーリンク】 http://www.youtube.com/watch?v=qeNym1NYFPA
●24の前奏曲 op.11 から
第1曲 ハ長調 op.11-1
第2曲「前奏曲」イ短調 op.11-2
第5曲 ニ長調 op.11-5
第12曲 嬰ト短調 op.11-12
第15曲 変ニ長調 op.11-15
第21曲 変ロ長調 op.11-21
http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/s …
◎グルック
●妖精の踊り 【デジタル音源】
(試聴 ページ下方の yousei.mp3 を、左クリックで試聴・右クリックでDL)http://homepage1.nifty.com/PICCOLO/P-2-85.htm
●歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》から 「メロディ」【デジタル音源】
※ 実は上記の続で、フルートのパートですがピアノ・バージョンになっています。
http://andotowa.quu.cc/WebSite-Composers/m-gluck …
◎チャイコフスキー:アンダンテカンタービレ http://www.youtube.com/watch?v=oEsgZ_KYPv8&featu …
◎ドボルザーク
●交響曲第8番(自動で全曲再生します。)
http://www.youtube.com/watch?v=kyHaLSQ1_ic&featu …
※この曲はどの部分を聴いても演歌ぽい曲としては最右翼だと思いましたので挙げてみました。特に第3楽章に至っては、泣かせ節の極致!?…でも、BGMには成り得ないですね。
未だ、色々有りますが、切が有りませんので、クラシックはこのくらいにします。
ここからは、趣を変えて、クラシックから離れます。
◎昨年の6月21日(日)NHK教育TVの番組 日曜美術館『素敵な悲しさ「版画家 清宮質史」』でBGMに使われた曲!
●Sometimes When It Rains http://www.youtube.com/watch?v=97mn-CaoVco&featu …
おまけ
◎Yiruma:「When the Love Falls」 http://www.youtube.com/watch?v=H6kROr0DwWs&featu …
※同頁右側に収録されている他の曲が並んでいますので参考にして下さい。
嗜好性が違ってしまったかも知れませんが、気が付きそうで気が付かない??…かも知れない曲と言う観点から考えて見ました。
No.8
- 回答日時:
単体の曲から抜粋までいくつかピックアップしてみました
□モーッアルト
・ピアノソナタ第11番 第一楽章
最終楽章が「トルコ行進曲」です。
・交響曲第40番 第1楽章
・ピアノ協奏曲 第23番 第2楽章
□ベートーヴェン
・ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 第2楽章
・交響曲 第9番 第2楽章
□ショパン
・前奏曲 第4番
□ブラームス
・交響曲 第4番 第1楽章
・ピアノ協奏曲 第1番 第2楽章
□グリーグ
・ペールギュント 「ソルヴェーグの歌」
□ドボルジャーク
・交響曲 第9番「新世界より」 第2楽章
□フォーレ
・パヴァーヌ
□ラベル
・亡き王女のためのパヴァーヌ
No.7
- 回答日時:
ヴォーカルが入りますが…
◎Annie Haslam(アニー・ハズラム):「The Sweetest Kiss」(Faure,from Pavane)
◎Annie Haslam(アニー・ハズラム):「Still Life」(J.S.Bach,from Jesu,Joy of man's desiring)
元、プログレ・ロック・バンド「ルネッサンス」の女性ヴォーカリストです。
ピアノ・ソロのお薦めです。
◎George Winston(ジョージ・ウインストン):「Thanksgiving」アルバム『December』
全体的に、物悲しいながらも、優しいピアノの音色です。
全部、YouTubeで視聴できます!
No.5
- 回答日時:
アニメのサントラだけど、禁じられた遊び系でハーメルンのバイオリン弾きの『二つの道』ですかなぁ。
ttp://208.53.138.111/soundtracks/violinist-of-hameln-tv-original-soundtrack-3/pbhmoduhww/28-futatsu-no-michi.mp3
同じくハーメルンの『静かなる思い 』とか。
http://208.53.138.111/soundtracks/violinist-of-h …
No.4
- 回答日時:
「コンドルは飛んでいく」なんかはどうでしょうか。
宗次郎さんのオカリナで聴くと、懐かしさが増すような気がします。http://www.hmv.co.jp/product/detail/1603697
あと「赤とんぼ」もいいですね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1503996
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年末ジャンボのCMで5人で歌っ...
-
Dargasonってどういう意味?
-
交響曲演奏における、楽章間の...
-
クラシック音楽の「楽章」について
-
リンク先の打楽器協奏曲の作曲...
-
ベートーベン 熱情
-
曲名がわからないです。
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
どうしてクラシックを聴く、演...
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
女性の高音でアの連続するクラ...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
シューマンについて
-
リストの『愛の夢』とドビュッ...
-
KVは、何の略ですか。
-
喜びの歌は讃美歌?
-
へ長調とニ短調 のイメージを教...
-
この曲の名前教えてください(...
-
伝バッハって誰ですか?
-
アップルミュージック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴージャスな料理やホテルを紹...
-
2分の3拍子のクラシックの名曲...
-
CBS/SONY FAMILY CLUB 「音のカ...
-
近藤芳美さん
-
チック・コリア「スペイン」は
-
行進曲の中間部はなぜトリオ?
-
クラシックの曲のタイトルが分...
-
ベートーヴェンと連符
-
モーツアルト最高の曲
-
Dargasonってどういう意味?
-
勇敢な中世の騎士を連想するよ...
-
10月12日のスマスマで内で...
-
8分の12拍子はどのように数え...
-
プーランクのフルートとピアノ...
-
ベートーベン 熱情
-
アルカンの曲の難易度
-
いつかどこかで聞いた曲なんで...
-
修斗の選手入場時の曲
-
ラヴェルの「ボレロ」のような...
-
クラシック曲がゲームに使われ...
おすすめ情報