
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.万が一を考えたら、普通郵便ではなく、簡易書留がよろしいでしょう。
2.基本的にはそれで結構ですが、印紙についても触れておきましょう。
2通の内の一通には、こちらで印紙を貼って消印を押します。
もう一数には、先方で印紙を貼って消印を押してもらうために、次のように書きましょう。。
「返送される契約書に、収入印紙を貼付の上、消印をお願いいたします」
3.契約書の日付は、発送日や作成日ではなく、契約の効力が発行する日付を記載します。
合意内容によって、過去の日付であったり、これからの日付になります。
先方に確認しましょう。
No.4
- 回答日時:
1.2.私は宅配便を使いますね。
返信には「着払い」の荷札を同封します。3.お互いの話し合いで決めてください。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
・契約書の送付は書留または簡易書留若しくは配達記録で送った方が良いと思われます。送りましたと言う証明を取る為にそうするのだと思います。
・返信用の封筒も勿論送付する際と同様に、書留・簡易書留・配達記録にして、切手を貼り付けた封筒を同封して送付した方が良いでしょう。そうすれば先方にも返信しましたよ~って言う証明が残りますから。
・契約書の日付は双方捺印した日ではなかったかな?こちらでは2通とも捺印して送っている訳ですから、相手が捺印をした日でよいのではないかと思います。
最後の日付に関しては、あまり自信がありません。ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
1.について
契約書の送付については、通常、普通郵便で送付しても差し支えないと思います。
ただ、相手に確実に届いた証拠がほしい場合は、配達記録郵便を使えばよいです。
配達状況をネットで調べることができます。
書留との違いは紛失した時の賠償があるかないかで、その分配達記録の方が安いのですが、
契約書そのものには物としての価値はないので、配達記録で充分だと思います。
2.について
それで充分だと思います。
3.について
契約の日付は、送付とは関係なく、契約の効力を発生させる日付になります。
例えば、さかのぼった日付で契約書を交わすことも実務上はありうる話です。
(法務担当者的にはお勧めできませんが)
相手方との合意内容にしたがって日付を入れればよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 レターパックについて 4 2022/07/02 12:39
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ●業務委託契約書について。 3/1-3/31分の業務委託契約書が3/25に届きました。(3/1から業 1 2023/04/21 21:01
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- その他(車) 車の購入契約書交わしてから、入金の間に ディラー担当者の動きが悪い事に普通に文句をつけたら ディラー 11 2023/07/11 22:03
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- ビジネスマナー・ビジネス文書 取引契約書の件 3 2022/09/14 08:11
- 就職・退職 アルバイトの退職手続き(退職届)について教えてください。 退職届を書きに来てほしいと言われたのですが 2 2022/12/03 08:03
- 不動産業・賃貸業 不動産会社で働いている方にお聞きしたいです。 以下のような場面に対してどのように答えるのが正しいかそ 1 2022/04/20 14:15
- ビジネスマナー・ビジネス文書 レターパックを返信する際の敬称について 2 2022/10/11 07:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの賃貸借契約についての質問です。 転勤に向けて7月30日に即入居可能の物件を申込みまし 4 2022/08/09 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3社間で契約する場合、印紙へ...
-
契約書を製本準備するのはどち...
-
契約書を送るときは…
-
印鑑の押す位置
-
A4で3~4ページの契約書をA3用...
-
土地譲渡契約書の印紙について
-
PDFで作った契約書に捺印した社...
-
シャチハタ 朱肉 について 高等...
-
収入印紙について
-
材料売りの注文請書の印紙は?
-
売買契約を移したという合意書...
-
契約書の見開きに押す契印に失...
-
契約書について
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
携帯電話のセキュリティについて
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
「資料を展開してください」は...
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3社間で契約する場合、印紙へ...
-
A4で3~4ページの契約書をA3用...
-
契約書を製本準備するのはどち...
-
契約書を送るときは…
-
「印紙の彩紋」とは、具体的に...
-
PDFで作った契約書に捺印した社...
-
契約書に押したゴム印について
-
会社の住所印の順番について
-
材料売りの注文請書の印紙は?
-
覚書は宅配便で送っても大丈夫...
-
空欄への追記は訂正印が必要か
-
契約書の割り印ミス
-
シャチハタ 朱肉 について 高等...
-
借用書は氏名のサインだけ書い...
-
機密保持契約押印の順番
-
押印をする際特に「シヤチハタ...
-
印鑑の押す位置
-
契約書の見開きに押す契印に失...
-
法人での契約書に銀行印で押印...
-
印紙が必要?
おすすめ情報