dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メモリースティックデュオ(PSP)について
先日PSP3000をとサッカーゲームソフトを購入したのですが、ゲームをするにはメモリースティックデュオ対応のメモリーが必要なことがわかったのですが、1540KB以上だとどれを買ったらよいのでしょうか。予算もあまりないですし、DS中心で今後も新しいソフトを買う予定もないので、必要最低限のものでいいのですが…。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

最低限の容量なら128MBとか



多めに余裕を持たせるなら1GBの物もあるので

予算に合わせて買いましょう

※MSDuoは他のメモリー媒体と比べて値崩れが発生し難いです

 256MBとか512MBと大きな容量が

 1MB辺りの単価が安くなります

この回答への補足

回答ありがとうございます。予算はだいたい1000~2000円ぐらいを考えているのですが、128MBや1GBだといくらぐらいになるのでしょうか。よろしくお願いします。

補足日時:2010/07/21 15:39
    • good
    • 0

って、容量見間違えました。


#1さんの書かれているとおり、最低限だと2Mもあればよいということになります。

………容量の少ないタイプだと使用しているフラッシュメモリのタイプが変わるのか、
アクセス速度が速い場合もあったりします。
# ファイルシステムの差もあるんですかねぇ…
# 手元にあるCLIEで使用していた2Gと、8Gのものではベンチマーク(CrystalDiskMark)では2Gの方が速かったです。
    • good
    • 0

>1540KB以上だとどれを買ったらよいのでしょうか。



http://kakaku.com/camera/memory-stick/ma_0/s1=2/
2G以上のものを選べばよいかと。
たいした値段の差でもないので、念の為4Gか8G程度にしておいたほうがよいかも知れません。
今後、絶対にPSPのソフトは買わないし、音楽を聴いたり動画を見たりしない。
というのであれば2Gで十分でしょうけど。
# ちなみに、私は8Gx2と16Gx1を所有しています。
# 8Gx2が手狭&入れ替え面倒になったので16Gを購入して、メインで使っています。
# ので8Gx2は使わないまま放置されていたり。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!