
沖縄離島での、ドミトリーの使い方、選び方、注意点、アドバイスなどを教えてください。
8月に、宮古島か、西表島に、1ヵ月~2ヵ月程度滞在したいと考えています。
男性の一人旅です。目的は、島をゆっくり散策したり、シュノーケリングをしたり、する予定です。
なるべく安い宿に宿泊したいと考えています。
そこで、『ドミトリー』というのを考えているのですが、そのような宿に泊まったことがないので、様子や、使い勝手がまるでわかりません。
そこで質問なのですが…。
1.基本的な質問ですが、ひとつの部屋を複数の見知らぬ人同士で共有することになると思うのですが、完全にプライベートはなくなると考えたほうがよいですか?
2.どちらかが、睡眠についたら、もう一人も寝なくてはなりませんか?(電気を消灯すると思うので…)
3.外出するときなどは、貴重品などはどのように保管しておけばよいですか?(ノートパソコンや、デジカメなど…)
スーツケースにカギをかけるぐらいしかできませんか?
4.宮古島(来間島周辺)、西表島(上原周辺)で、オススメの宿などはありますか?
5.1ヵ月以上滞在するなら、原付バイクや、自転車は、レンタルよりも、買ったほうが安上がりですか?
6.ドミトリーでのアドバイス、1ヵ月以上滞在する際の全般的なアドバイスなどがありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
7.現金はいくらぐらい所持しているのが、ベターでしょうか?
8.1~2ヵ月の短期の仕事をしながら、滞在するとしたら、行く前にこちら(関東)で探すよりも、現地に着いてから探したほうが探しやすいでしょうか?
今まで、ツアーでの旅行しかしたことがありませんので、いろいろなアドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
石垣島に2週間滞在した経験談です。
1.ドミトリーといってもぴんきりです。
8畳部屋に2段ベット4つもあれば、カギ付き個室もあります。
共用部分(トイレ、シャワー、リビング、自炊設備)があればドミトリーといっています。
2.寝ない人は共用スペースでゆんたくしてると思います。
3.自己責任
4.西表島や来間島の安宿は数軒ですから個別に調べた方が早いです。
5.長期割引もあるし、繁忙期でなければ交渉次第でまけてくれます。
自転車なら無料貸し出しの宿をさがしましょう。
6.長期割引があるなら宿代前納ですので、1カ月分の宿代となる現金は必須です。
7.石垣や宮古ならクレジットカードや電子マネーが使えるので普段と同じ
西表島や来間島はすべてキャッシュと考えて
8.仕事と言っても西表島や来間島はサトウキビ収穫くらいでしょうから
1~3月しかないのでは?
石垣や宮古の閑散期なら3千円で自炊設備のあるホテルに泊まれますし、
ワンルームマンションの家賃は3~5万円です。
敷金、光熱費、ネット代、家財道具などを考えるとホテルの方がいい。
2週間の経費(ご参考)
・飛行機代(早割で往復3万円)
・ホテル代(3千円*14日)
・食費(1千円*14日)
・レンタルバイク(1千円*14日)
行く前にいっぱい働いて貯金して、ゆっくりされるとよいですね。
たいへん貴重な体験談、及び、ご丁寧な回答、どうもありがとうございます!
なるほど、ドミトリーと言っても、さまざまなタイプのものを含めて、そう呼ぶのですね。
1ヵ月程度の滞在を考えているのであれば、ドミトリーなどよりも、マンスリーマンションとかを借りたほうが、自分にとっては都合が良さそうです。
貴重品などの心配をしているより、多少高くても、その心配から解放されたほうが、旅を何倍も楽しめそうですし…。
本当に、ご親切にどうもありがとうございました。
どれも参考にさせていただきたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 九州・沖縄 沖縄本島の回り方 9 2022/06/21 17:42
- その他(国内) 多くの出会いがあるドミトリー、ゲストハウス ゴールデンウィークに屋久島にゆき、フレンドというドミトリ 1 2022/09/25 20:47
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 九州・沖縄 6泊7日で石垣に行こうと思っています。 プランを考えたのでアドバイスをお願いします! 1日目 夕方に 1 2022/05/27 23:53
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- 甲信越・北陸 能登半島観光旅行プラン。 名古屋から自動車で2泊3日で観光旅行に行こうと思います。 初めて行くので時 3 2023/04/01 10:45
- その他(国内) 6月、7月の時期に適した離島旅行についてアドバイスお願いします! 2 2023/05/22 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
宮崎県の市について
-
北九州市でオススメのデートス...
-
シチリア島と石垣島は雰囲気似...
-
佐賀県にあまり観光客が来ない...
-
沖縄について質問です。 ウチナ...
-
北九州市・戸畑区・鞘ヶ谷
-
鹿児島市から種子島や屋久島ま...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
福岡空港から博多駅発の電車の...
-
沖縄の戦争遺跡
-
熊本市内の混雑が酷い理由を教...
-
那覇市の観光名所を教えてくだ...
-
鹿児島のバスについて
-
宮崎県の人口について
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
なぜテレビや全国向けの沖縄弁...
-
今月沖縄に1泊2日で旅行に行き...
-
沖縄のお土産何がいい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜテレビや全国向けの沖縄弁...
-
今月沖縄に1泊2日で旅行に行き...
-
佐賀県にあまり観光客が来ない...
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
北九州市・戸畑区・鞘ヶ谷
-
鹿児島のバスについて
-
宮崎県の人口について
-
沖縄のお土産何がいい?
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
沖縄について質問です。 ウチナ...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
都会度比較について
-
沖縄県那覇市の漫湖の名前の由...
-
博多がどんなところか仙台との...
-
九州旅行について
-
今月、4泊5日で石垣島に行く計...
-
沖縄は2月が繁忙期?の理由
-
沖縄は、桜咲かないんですか?
-
沖縄へ旅行へ行くのに、楽天ト...
-
沖縄県の人が言っている、「う...
おすすめ情報