
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
検索するとわかりますが、熊本市は歴史的に熊本城を中心に発展しているといえます。
よって、熊本城を中心に放射線状・同心円状に道が通ることになります。中心部に自動車が集中しやすい街並み、ということになります。更には熊本市には市電やJR・熊本電鉄、充実していると思われるバス路線網もありますが、熊本県域全体としてドアtoドアで移動できる「自家用車文化」も拍車をかけているのではと思います。
地図でもわかりますが、重要な交通インフラである熊本駅は西区、熊本インターは東区と非常に離れています。九州道を「都市高速」的に利用するのも難しいです。熊本駅スタートで考えれば、渋滞する熊本市中心部を通り抜けて熊本空港までたどり着くのに時間がかかるのはやむを得ないことでしょう。
一方の福岡市は、地図でもわかるように割と縦横に道路が通っているようです。都市高速も昔からあるので、この辺りはさすがに九州最大の「政令指定都市」だなと感じます。特に博多駅からの福岡空港へのアクセスの良さは全国的にもケタ違いに「良過ぎる」と言えるのではないでしょうか?
また、九州道太宰府インターから福岡都市高速を経由しての福岡空港へのアクセスの良さも同様ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
沖縄県内の移動
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
鹿児島県を観光することについて
-
両親の初沖縄旅行
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
九州でかかあ天下の家庭は少な...
-
なぜ九州は原をバルと言うので...
-
大分県別府市ってなぜ観光客が...
-
沖縄の戦争遺跡
-
熊本県清水のトライアルの場所...
-
10月上旬の屋久島での遊び
-
【沖縄県民に質問です】沖縄の...
-
福岡市から長崎への1泊2日旅行
-
♪~小倉生まれで、玄界育ち~♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ福岡空港は福岡市の中心街...
-
福岡空港の到着口から昭和バス...
-
博多駅構内について
-
福岡空港から博多駅まで何分み...
-
福岡空港から博多駅発の電車の...
-
福岡空港10:00到着し、博多駅1...
-
福岡空港から新幹線博多駅まで...
-
天神駅から太宰府駅まで行きた...
-
福岡国際会議場へのアクセス方...
-
美野島から福岡空港までの交通手段
-
福岡空港から中洲川端駅までの...
-
博多駅から福岡大学へ地下鉄で...
-
到津遊園地(北九州市)って今...
-
熊本市内から太宰府駅まで一番...
-
熊本市内の混雑が酷い理由を教...
-
ヤフードームから空港まで最短...
-
ヤフードームから福岡空港への...
-
博多駅か福岡空港で朝からラー...
-
福岡空港からの時間
-
博多ラーメンには注文時に作法...
おすすめ情報