dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚後、名前などが変更になりパスポートを新しくする際は手数料などかかるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



結婚により姓が変更された際は、「訂正申請」を行います。

訂正申請に必要なものは、
・一般旅券訂正申請書(1通)
・戸籍抄本または戸籍謄本(1通)
・パスポート
・身分証明をする書類

パスポートの訂正は、申請から2時間ぐらいで完了します。手数料は900円です。

参考URL:http://bride.pobox.ne.jp/reception/passport.htm#q6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/19 21:47

原則的には、そのパスポートを返して、新規発給申請をしなければなりませんが


(新規と同じ金額がかかります)
900円の手数料で、氏名の訂正申請することが可能です。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_4 …

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_5 …

http://www.pref.gunma.jp/a/12/kurashi/14_sonota/ …

参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/19 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!