
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
EXCELでのマクロ実行後の行列番号表示不具合について
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5139988.html?order=asc
他でも発生してるようですね。バグには違いありません。
以下参考にどうぞ。
http://support.microsoft.com/kb/902062/ja
http://support.microsoft.com/kb/905208/ja
Office2003 なら SP3で修正されたようなので
OfficeUpdateで確認してみてください。
#SP3ならレジストリの修正は不要なように読めるんですが
#怪しい日本語なのでようわからんデス。
No.2
- 回答日時:
#1のend-uさんのリンク先の発言者です。
もし、Office 2003 のSP3で解消されるなら、近年には現れないはずですが、ずっと続いています。SP3 は、すでに、2007年に出たようですし、事実、こちらは、Office 2003 Service Pack 3(SP3) MAIN SP3 2007/09/21 にインストールされています。
私の考えでは、ハード側のVGAのマッチングが悪いのだと発言自体は未だに変えるつもりはありません。理由は、あまりに、その現象が限定されているからで、もし、バグだとしたら、もう少し頻繁に他の方にも情報が報告されるはずです。
しかし、今回、#1のリンク先のMicrosoft のサポートの内容に従って、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\11.0\Excel\Options
の部分を書き換えてみました。ハングしなければ、そのような現象は現れませんし、これで、問題が発生しなければ、それに越したことはありません。なお、ハングするしないに関わらず、キャッシュで作られた以下のフォルダ内の
C:\Documents and Settings\[User ID]\Local Settings\Temp\
tmp ファイルの残骸は削除するようにはしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクロ実行後に別シートの残像が残り、オブジェクトが見えなくなる
Visual Basic(VBA)
-
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
excelでVBA実行後に画面に残るゴミを無くしたい。
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELでのマクロ実行後の行列番号表示不具合について
その他(Microsoft Office)
-
5
VBA コードを実行すると画面が真っ白になる
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
7
VBA Excel セル残像が残る
Excel(エクセル)
-
8
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
9
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
10
エクセルVBA/イベント発生でコピペ不能はなぜ?
Excel(エクセル)
-
11
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
12
マクロを実行すると画像がズレてしまいます
その他(Microsoft Office)
-
13
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
-
14
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
15
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
16
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
17
VBAでの結合セルのコピー&ペースト
Excel(エクセル)
-
18
エクセルVBA ブックを閉じる前に確認メッセージを表示したい
Excel(エクセル)
-
19
コマンドボタンを押すたびに大きくなってしまう
Excel(エクセル)
-
20
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
ファイルのアクセス回数について
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
-
ExcelブックをGoogleスプレッド...
-
Excel csv保存 列数が異なる場...
-
エクセル UserForm 呼び出しで...
-
【Excel VBA】ファイルを保存し...
-
マクロ実行後、表示がおかしくなる
-
PowerPoint 2002でファイル名を...
-
大量のCSVファイルをExcel形式...
-
複数のexcelのファイルを一括で...
-
実行時エラー52
-
エクセルのマクロで行と列の削...
-
サブフォルダから部分一致のエ...
-
アクセスからエクセルのプロシ...
-
EXCEL 検索時の設定
-
VBAでエクセルで作成したフ...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
ファイルのアクセス回数について
-
ExcelブックをGoogleスプレッド...
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
-
Excel csv保存 列数が異なる場...
-
マクロ実行後、表示がおかしくなる
-
エクセル UserForm 呼び出しで...
-
PowerPoint 2002でファイル名を...
-
エクセルファイル名に更新日時...
-
エクセルでcsvファイルを開いて...
-
複数のexcelのファイルを一括で...
-
サブフォルダから部分一致のエ...
-
大量のCSVファイルをExcel形式...
-
EXCEL 検索時の設定
-
実行時エラー52
-
vbaでボタンをクリックして上書...
-
【Excel VBA】ファイルを保存し...
-
エクセルのマクロで行と列の削...
-
アクセスからエクセルのプロシ...
-
【マクロ】webアドレスにて指定...
おすすめ情報