
No.5
- 回答日時:
#1です。
>iGoogleにログインしている間に 見たサイトの色が戻りません。
ログインした状態で、iGoogleのページでweb検索した結果ページのリンクを表示し、また、iGoogleのトップページなどのリンクをクリックして、紫になったリンクの色は、閲覧履歴データの消去で、「閲覧の履歴」にチェックを入れて削除したら、直ぐに青に戻りますよ。
普通のページや検索結果のリンクでも同じです。
他に何か拡張機能とか入っていないですよね?
戻らないのは何か変ですが、ブックマークをバックアップして、Chromeを初期化する方法を試すかどうかですね・・。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークインターネットサ...
-
WINDOWS11 「知子の情報 V8」で...
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
chromeのメッセージ
-
このマークって何ですか?
-
GoogleChrome(グーグルクロム...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
パソコンの設定について
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
Chromecastの寿命が分かりませ...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
google chromeのプロファイルを...
-
Google Chromeのアイコンが右下...
-
PCでsheinのサイトは重いですか?
-
クロームを使ってブラウザが開...
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グーグルクロームで何かを検索...
-
chromeは90日以前の履歴を自動...
-
Google Cromeのブックマークの...
-
google chromeで検索履歴が出な...
-
検索エンジンのbing search eng...
-
chromeで「★気になる」や「Good...
-
sleipnir4の履歴を消したい
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
Chromeのログインしているペー...
-
グーグルクロムの画面が端に寄...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
PC の Chromeブラウザで、自動...
-
Ironに拡張機能がインストール...
-
Chromeで消えたユーザーを復元する
-
Chromeの一番下に表示されるリ...
おすすめ情報